年金をがっぽりもらうための裏マニュアル

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

年金をがっぽりもらうための裏マニュアル

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月01日 11時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827211016
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C0034

出版社内容情報

年金は75歳受給で定年が65歳…空白の10年をどうしたらいいか。社会保障の裏の裏を知り尽くしている著者が指南する裏マニュアル。実際は50代から給料の引き下げが始まり、雇用延長(最低賃金)か早期退職かを迫られる。ならば、まず知識武装、準備ができたらアクション、を次々解説する。

内容説明

えっ?年金って75歳になるまでもらえないの!?定年までにしておくこと、繰上げ・繰下げ受給の損得、税金・医療・介護の対策。「知らない・やらない」が一番怖すぎる。自分と家族が助かる33の裏ワザ。

目次

第1部 年金(年金はいったいどうなる?;「百年安心」年金のまやかし;「75歳受給時代」がやってくる!;「死亡消費税」ってナニ? ほか)
第2部 税金(節税技術を磨く;だれでもできる節税術(扶養控除編;社会保険料控除編;医療費控除編;生命保険料控除編)
事業所得で節税する)
第3部 医療・介護(「世帯分離」という裏技(医療保険編;介護保険編))

著者等紹介

水品山也[ミズシナサンヤ]
リタイアード社労士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

荏苒 byn

1
よくある項目列挙式ではなく、読み物風は、良いんじゃないかな。基本貰う前の検討事項は、大概の年金本と同様。就業継続や退職日とか、給与とか微妙な点を都合よく動かせる人には、がっぽりか分からないが、年金増の手が有る。夫婦の年齢・家族の変動、貰う年齢(繰下げ)等、条件次第で選択肢が有ったりする。役所は、基本得するアドバイスなどしない不作為だから、アラ年金当事者は、勉強が必要。最近、雑誌情報で、年211万円ボーダーは、節税上一考の打つ手有り。高額年金者は、確定申告すると戻るとか。奥は深い。2018/11/11

tossy

1
年金でトクする仕組みをすらすら読みながら理解できる本。2018/10/08

boze

0
☆☆☆☆2024/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12616596
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品