年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!―日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書

電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

年利7%!今こそ「金利」で資産を殖やしなさい!―日本初!融資型クラウドファンディング投資の解説書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827209242
  • NDC分類 336.82
  • Cコード C0033

内容説明

銀行定期預金の250倍の「金利」で資産を殖やす!超低金利時代の新しいお金の働かせ方。「一攫千金を狙う投資」から「時間を味方に付けた負けない投資」へ。リスク1%以下!もう二度と投資で失敗したくないあなたへ。センス・スキル・知識・時間・多額の資金は全て不要!インフレ・株価暴落・円安・原油安…全く影響なし!

目次

「銀行預金では物足りない、株やFXは怖い」あなたへ―投資初心者の私が4年間連続で利回り6.8%以上をあげた「融資型クラウドファンディング」とは?(融資型クラウドファンディングの魅力;融資型クラウドファンディングとは ほか)
第1章 融資型クラウドファンディングの基礎知識―1万円からできる・誰でも7%の金利収入が得られるネット時代の新しいお金の働かせ方(クラウドファンディングとは;クラウドファンディング5つのタイプ ほか)
第2章 実践!はじめての融資型クラウドファンディング―なぜ融資型クラウドファンディングで損をする人は1%以下なのか(maneo;AQUSH ほか)
第3章 参考編―さらにステップアップを目指す人のために(各社サービスの徹底比較;融資型クラウドファンディング分配金にかかる税金 ほか)

著者等紹介

中田健介[ナカタケンスケ]
1975年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。IT関連企業に技術職として勤務する傍ら、2007年頃から株式・投資信託・国債・FXで資産運用を始めるが、リーマンショックで資産の50%近くを失う。2010年から「融資型クラウドファンディング」での資産運用を開始し、現在まで継続して年7%以上の利益を上げ、復活を遂げる。日本初の融資型クラウドファンディング専門ブログ「けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アツツ

3
投資型クラウドファンディング(CF)会社の概要を知りたくなり読了。国内の主要CF4社(主に投資対象は企業)を比較、投資方法が記載されている。利回7%程度と魅力的だが、貸す企業の内容は4社いずれも掲載していないとのこと。この低金利時代に手数料込10%程度・厳しい審査・担保付の条件でCF会社で借入をする企業…。貸倒率も低位とのことだが経済危機の際に煽りを喰らうのはこういった投資対象の企業の気がしてならない。2016/05/30

Nakano

1
グラウドファンティングの仕組みができかつ運用のデータなど見れて、ぜひともやってみたいと思った。 素人が株・FX・宝くじなどにお金をかけるぐらいなら、はるかに勝率が高い投資だと思った。2015/04/05

ひで

0
クラウドファンディングの入門書。執筆時点での事業者について、どのような事業を行っているか、どのような投資システムを構築しているかの他に、それぞれの社長に対してインタビューしているのは面白い。 融資をするにあたって何を参考にするか、具体的なことについては別の書物で確認が必要。2017/09/26

JJOKOCHA

0
融資型クラウドファンディングについて、分かりやすく纏まっている。どのサービス会社で始めようか迷っていたが、各社を比較した情報もあり、判断材料にできた。興味を持っている友人に薦めたい。2015/10/05

bluepand

0
最近話題になってきたクラウドファンディングの解説本。現在数社があり、実は私もそのいくつかで資金を運用中だ。米でもLending Clubが上場をするなどしたため、今後日本でも大きくなっていくと思われる。実際、新しい案件が出るとものの数分で満額に達してしまい、参加できないことも多い。株式市場を見ていても思うのだが、世の中にはお金が有り余っている人が沢山いるのだぁと感じる。投資先を求めてお金が駆け巡っているようだ。2015/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9586745
  • ご注意事項

最近チェックした商品