内容説明
イザそのときになってから再起業を果たすまでのチェック、対策&ロードマップ。選択を誤りがちな経営の落とし穴がわかる、とまどい知らずのリセットボタンの押し方事典。
目次
第1章 会社をたたむということ
第2章 会社をたたむべきか続けるべきか
第3章 会社をたたむ前に知らなかったでは済まされない落とし穴
第4章 会社をたたむ決断をしたときに注意すべきこと
第5章 廃業するにはどうしたらいいか
第6章 任意整理するにはどうしたらいいか
第7章 会社を破産させると自分とその周りのひとはどうなるか
第8章 会社を自己破産させる
第9章 取引先の倒産から自分の会社を守るには
著者等紹介
庵原正人[イハラマサト]
昭和47年静岡県生まれ。司法書士。平成15年に司法書士事務所を開業し、その後簡易裁判所訴訟代理権の法務省認定を受ける(現在、東京司法書士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。