内容説明
「やりたいこと」「やらねばならないこと」をやる、「キャッシュを増やす」ことを基点にすべての仕事を組み立てる→ここから非常識なパワーを持ったメニュー、店づくりが生まれる。繁盛飲食店づくりでいちばん大切なお客さんとお店の間に信頼とお金を生む『最高の瞬間=キャッシュポイント』のつくり方!!
目次
第1章 非常識に稼ぐ「大衆マーケット」攻略法
第2章 売れる看板商品の秘密は非常識な提供法にあった!
第3章 繁盛店の最高のサービスづくり―サービスは技術であり、仕組みである
第4章 お客様を増やし続ける繁盛店は、今、何をやっているのか
第5章 繁盛店として勝ち抜くための客単価戦略
第6章 立地・商圏に合わせた地域密着型メニューブックのつくり方
著者等紹介
大久保一彦[オオクボカズヒコ]
1965年神奈川県生まれ。繁盛飲食店づくりのカリスマコンサルタント、食の演出家として活躍。飲食店チェーン数社を経たのち、株式会社グリーンハウスフーズ(現株式会社グリーンハウス)に入社。『とんかつ新宿さぼてん』の低コストオペレーションの仕組みをつくり上げ、多店舗化を成功させる。1997年コンサルタントとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。