大家さん税理士が教える不動産投資「お金の残し方」見極め法―儲け(収益)が見えてくる!アパマン投資法別キャッシュ・フロー比較

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827206609
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

内容説明

投資家の諸条件によって投資スタイルもサクセスストーリーも変わる。確実に成功したければ、まずは「自分に適合した物件選び」が何よりも優先する事項だ。「区分所有」「戸建て」「一棟アパート」「一棟マンション」のそれぞれ新築・中古等の条件別に、3つの表から「手元に残るキャッシュ」を徹底比較した前代未聞の書。

目次

第1章 あなたはなぜ、不動産投資をするのか?
第2章 不動産投資法をどうやって比較するのか?
第3章 区分所有投資を徹底的に比較してみよう!
第4章 戸建て投資を徹底的に比較してみよう!
第5章 一棟アパート投資を徹底的に比較してみよう!
第6章 一棟マンション投資を徹底的に比較してみよう!
第7章 3つの表で不動産投資を制する!

著者等紹介

叶温[カナエユタカ]
税理士・AFP・宅地建物取引主任者・マンション管理業務主任者。叶税理士事務所代表。株式会社マネー・コントロール代表取締役社長。大家さん学びの会(R)関西代表、LLPタックス・プリンシプル・ジャパン組合員。1974年、神戸生まれ。甲南大学経営学部卒業後、広告代理店の営業マンとして3年間勤務。その後、税理士を目指し会計事務所に転職。2006年、会計事務所勤務時代に、年収400万円で1億のマンションをフルローンで購入。2007年、叶税理士事務所、開業。自ら不動産投資を実践し、不動産を購入する前からコンサルティングのできる日本で初めての不動産投資専門税理士となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっぱ

1
要は素人が手を出すなら、専門家の力を借りなさいってことですね2014/09/05

nyantamaru

0
不動産投資の目的を決める→それにはいつまでにいくら欲しいか→必要な自己資金を把握→いつまでに貯めるか計画(物件金額➕諸経費約7%)これがブレると物件を購入することが目的となってしまう。不動産以外でその目的を達成出来るのであればその方法も考えるべき。他と比べたメリットはコントロールー改善の幅あり、安定感ー長期に見込める、必要経費ー経費計上可、融資ー可。損益計算書(税金決定)、キャッシュフロー計算書(実際の収支)、賃借対照表(純資産=総資産ー総負債)青色申告特別控除5棟10室未満は10万、以上は65万円控除。2019/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4031441
  • ご注意事項

最近チェックした商品