大家さん税理士が教える不動産投資で効率的にお金を残す方法―9割の大家さんが知らない!アパマン投資の数字のカラクリ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827205701
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

内容説明

不動産投資は「節税対策」と「物件選び」で手元に残るお金はこんなに変わる!日本初の不動産投資専門税理士が書いた日本一わかりやすいお金と税金の本。

目次

第1章 不動産投資でお金を残すための仕組みを理解しよう
第2章 これだけの収入が得られなければ、不動産投資でお金は残りません
第3章 不動産投資の3大経費、これをマスターしないとお金は残りません
第4章 賃貸経営をやっていく上で掛かる支出を少しでも抑えよう
第5章 素人経営では甘すぎる!事業主として当然やるべき経費削減
第6章 節税につながる経費をうまく使おう!
第7章 どうすればお金が残る?不動産投資の儲かるシミュレーション

著者等紹介

叶温[カナエユタカ]
不動産投資専門税理士・AFP・宅地建物取引主任者・マンション管理業務主任者。叶税理士事務所代表。株式会社マネー・コントロール代表取締役社長。1974年(昭和49年)神戸市生まれ。甲南大学経営学部卒業後、広告代理店の営業マンとして3年間勤務。その後、税理士を目指し会計事務所に転職。平成18年、会計事務所勤務時代に、年収400万円で1億円のマンションをフルローンで購入。平成19年、叶税理士事務所開業。自ら不動産投資を実践し、不動産を購入する前からコンサルティングのできる日本で初めての不動産投資専門税理士となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masako3

1
お勉強。税金面にフォーカスが当たってる点が特徴。2016/02/02

グルー

0
利益とキャッシュフローの違い、そしてキャッシュフローでお金を残すための方法が書かれている。「毎年それなりに利益が出てたはずなのに、なぜかお金がなくなってた」とならないために理解しておきたい本。税金は脅威。2014/07/10

cucumber

0
実際に不動産を購入した直後に出会ってしまった。開業費用の記述などは事前に読んでおきたかった部分。しかし全体的な内容は薄い。2013/12/04

show_yellow

0
内容が薄い。売買契約時に建物価格をちゃんと書いとけ、くらいが読むべき価値のあるノウハウかなあ。他の本の方が体系的にきちんと学べると思います。2013/02/26

太郎

0
不動産投資をするひとが税理士を頼むようになるといいですね2012/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/613141
  • ご注意事項

最近チェックした商品