道徳の評価で大切なこと

個数:

道徳の評価で大切なこと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 11時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784491035789
  • NDC分類 375.352
  • Cコード C3037

出版社内容情報

道徳科の「評価」の決定版が登場! 理論と実践の両面から「評価」を徹底解説! 道徳科の評価を行うすべての先生にオススメの1冊道徳科の「評価」の決定版が登場! 道徳の教科化に携わった赤堀博行先生が、理論と実践の両面から「評価」を徹底解説! 「道徳科の評価って何を書けばいいんだろう?」「いま行っている評価で大丈夫なんだろうか?」「道徳の評価について1から勉強したい」・・・など、道徳科の評価を行うすべての先生にオススメの1冊。

【第1章】公教育における教育評価
公教育としての学校教育
法令に基づく学校教育
公教育における教育評価の根拠
1 学教教育法と学校評価
2 学校評価ガイドライン

【第2章】学習指導要領と学習評価
中央教育審議会答申における学習評価の考え方
1 学習評価の目的と基本的な考え方
2 評価の三つの観点
3 評価に当たっての留意点等
学習指導要領における学習評価
1 学習指導要領の性格
2 学習指導要領における学習評価の変遷
 昭和22年 学習指導要領一般編(試案)
 昭和26年 学習指導要領一般編(試案)
 昭和33年以降の学習指導要領
3 平成29年の学習指導要領における学習評価の考え方

【第3章】これまでの道徳教育の評価の考え方
これまでの道徳教育の評価の考え方
昭和33年の学習指導要領
小学校道徳についての評価
1 道徳教育における評価とその特質
2 道徳性の評価
昭和43年の学習指導要領
昭和52年の学習指導要領
平成元年の学習指導要領
平成10年の学習指導要領
平成20年学習指導要領

【第4章】道徳科の評価の基本的な考え方
学習指導要領に示されている道徳科の評価
道徳科の評価の基本的な考え方
1 道徳科における評価の意義
2 道徳科で行う評価の対象
3 学習状況や道徳性に係る成長の様子についての評価とは
4 道徳科の評価における配慮事項
道徳科の評価の実際
●第1学年の指導と評価「A節度、節制」『かぼちゃのつる』
●第2学年の指導と評価「B友情、信頼『二わのことり』
●第3学年の指導と評価「A善悪の判断」『よわむし太郎』
●第4学年の指導と評価「C家族愛」『ブラッドレーのせいきゅう書』
●第5学年の指導と評価「A正直、誠実」『手品師』
●第6学年の指導と評価「A自由と責任」『うばわれた自由』
補助簿を活用した学習状況の記述
道徳性に係る成長の様子の把握の実際
道徳科の評価のイメージ

【第5章】道徳科の評価と指導要録、通知表
指導要録に関わる基本的な考え方
これまでの指導要録と道徳教育
1 「行動および性格の記録」と「道徳性の評価」との関連
2 「行動の記録」の変遷
指導要録に記載する道徳科の学習状況等
通知表に記載する道徳科の学習状況等
1 通知表と指導要録の関係
2 道徳科の学習状況等を通知表に示す意義
3 道徳科の学習状況等を通知表に示す上での配慮事項



赤堀 博行[アカホリ ヒロユキ]
著・文・その他

内容説明

道徳科の「評価」はこの1冊で大丈夫!「評価は何を書けばよいのか?」というあなたに…!6学年すべての評価例を掲載!

目次

第1章 公教育における教育評価(公教育としての学校教育;法令に基づく学校教育 ほか)
第2章 学習指導要領と学習評価(中央教育審議会答申における学習評価の考え方;学習指導要領における学習評価)
第3章 これまでの道徳教育の評価の考え方(これまでの道徳教育の評価の考え方;昭和33年の学習指導要領 ほか)
第4章 道徳科の評価の基本的な考え方(学習指導要領に示されている道徳科の評価;道徳科の評価の基本的な考え方 ほか)
第5章 道徳科の評価と指導要録、通知表(指導要録に関わる基本的な考え方;これまでの指導要録と道徳教育 ほか)

著者等紹介

赤堀博行[アカボリヒロユキ]
帝京大学大学院教職研究科教授。1960年東京都生まれ。都内公立小学校教諭、調布市教育委員会指導主事、東京都教育庁指導部義務教育心身障害教育指導課指導主事、同統括指導主事、東京都知事本局企画調整部企画調整課調整主査(治安対策担当)、東京都教育庁指導部指導企画課統括指導主事、東京都教育庁指導部主任指導主事(教育課程・教育経営担当)、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。