頭のいい人がしている脳のトレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827205206
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0034

内容説明

仕事疲れのボヤボヤ頭がシャキッと目覚める。回転よし、計算早い、集中力バツグン…簡単トレーニング。

目次

第1章 できるビジネスマンは、脳とカラダがよく動く
第2章 仕事が早く終わる人の、脳とカラダの使い方
第3章 仕事で結果が出せる人の、脳とカラダの使い方
第4章 「集中力」「記憶力」を高める、脳のトレーニング
第5章 生活習慣をガラリと変える裏技
第6章 運動したがる脳のつくり方
第7章 脳がよろこぶと、ココロとカラダもよろこぶ

著者等紹介

谷諭[タニサトシ]
1954年、東京生まれ。東京慈恵会医科大学医学部卒業。東京慈恵会医科大学中央手術部診療部長、脳神経外科教授、トロント大学脳神経外科客員教授、眼科医、校医のほか、日本脊髄外科学会指導医理事、日本脳神経外傷学会幹事、日本臨床スポーツ医学会評議委員、日本頭部顔面外傷研究会幹事など、独自のスピード仕事術を駆使して幅広く活躍。とくに脳神経と脊髄の関係に詳しく、専門誌への執筆、テレビ出演、講演会なども精力的に行っている。社会的活動としては、日本ボクシングコミッション健康管理委員会委員長・理事をはじめ、日本テニス協会、日本サッカー協会などの医学委員として活躍

白木英和[シラキヒデカズ]
T&Eネットワーク・営業責任者。ノンバンク系会社の営業、コピーライター、業界紙の編集長を経て独立。執筆活動を行っている。とくに営業・交渉・企画についてのコラムが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T.Kamo

0
自分の意識改革につながる一冊だった。2009/12/11

mita

0
脳トレばやりです(p)2009/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/278148
  • ご注意事項

最近チェックした商品