1人で簡単・3日で設立 株式会社をつくる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827203103
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0034

内容説明

会社設立手続きを進めるにあたって、まず決めていただくことがあります。司法書士に依頼するか、自分で手続きしてみるかです。新会社法が施行され、以前に比べて設立手続きが大変やさしくなりました。それでも、なぜ司法書士に依頼する方が多いのかと言うと、スピードです。急いで設立したい場合は、司法書士に依頼して超特急でつくってしまいましょう。では自分で手続きしてみる場合、本当に人に頼らず自分のちからで、会社を設立することができるのでしょうか。3日ではさすがに難しいですが、ちゃんと1人でも設立できます。設立手続き以外にも、やるべきことはありますが、本書を見ながら、一つひとつ確実にクリアしていきましょう。

目次

序章 3日で設立株式会社をつくろう!
第1章 独立起業して、株式会社を設立しよう
第2章 独立する前に、準備しておくこと
第3章 1人で簡単株式会社をつくろう!
第4章 “定かん”づくりにチャレンジ!
第5章 登記申請の手続きをしよう!
第6章 起業してからの資金繰りと経理・節税

著者等紹介

庵原正人[イハラマサト]
上智大学法学部卒業。平成11年度司法書士試験合格。平成15年に司法書士事務所を開業し、その後簡易裁判所訴訟代理権の法務省認定を受ける(現在、東京司法書士会所属)。日常業務においては、起業のアシスト、コンサルやその後の増資、本店移転、役員の変更、組織変更、合併等の登記手続きや取引先との間に生じる法的トラブルの相談に多く携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T坊主

9
個人から株式会社にした方が良いのか、保険とか色々入らないければいけないので固定経費が増えそうだが、そういうのも勘案して決めたい。やるときは自分で作成して申請するつもりです。合同会社と言う形態があるのを今知りました、こちらも考えの一つに入れました。2021/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/53789
  • ご注意事項

最近チェックした商品