太っ腹の上司力―何事も“水に流せる”上司が部下を伸ばす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827202991
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

マネジメントが変わる30の言葉。

目次

第1章 過ぎたことは、とにかく水に流す!(管理職の心を軽くする秘訣―過去は振り返るな。良いことも悪いこともすべて水に流そう;「ローマは1日にしてならず」―部下の育成は子どもと同じ。長い目で見守れ ほか)
第2章 育成と数字は、両立できる!(仕事は早ければ早いほどよい―「一番先」がビジネスの成功には欠かせぬキーワードだ;時間を浪費させるな―5つのビジネスシーンで時間管理を徹底する ほか)
第3章 部下から無限大のやる気を引き出す!(人間とは、感情の動物である―部下から無限大のやる気を引き出す4つの方法;後ろ姿を見せてリードする―当たり前のことをややオーバーに、クソ真面目にやれ ほか)
第4章 部下の適性を見分け、仕事を任せ切れ!(部下にはチャレンジさせる―能力以上の仕事に挑戦する者を誉めてあげよう;部下をモデルチェンジさせる―伸び悩みからの脱皮は、まず形の指導から ほか)

著者等紹介

城戸啓太郎[キドケイタロウ]
1946年生まれ。早稲田大学第一文学部英文科卒。大手生保会社に入社。支社長、特法部長を経て、営業部門の要職にある。人間心理の研究者としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともあきほ

0
オーソドックスな内容ですが・・怒る時は個室で・・というのは時と場合と人と内容によると思う2012/02/28

w

0
理想論。2011/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1910421
  • ご注意事項

最近チェックした商品