内容説明
世界で初めてPCを作り、世界で初めてフルCG映画を製作し、世界で初めて音楽ソフトとハードを融合させた天才スティーブジョブズの言動と経営哲学のすべて。
目次
第1章 世界を塗り変えるカリスマジョブズ栄光の軌跡―世界で最初にパソコンを作り、ピクサー、iPodで世界中を熱狂させた男
第2章 世界中の音楽を変えた「iPod」の衝撃―世界で初めて音楽ソフトとハードを融合させた男の第三の挑戦
第3章 孤高のジョブズカリスマの誕生秘話―なぜ彼は自分が創業した会社から追い出されてしまったのか
第4章 ジョブズ挫折の日々と「ピクサー」の成功―アップルから追放されて再起不能のダメージを負ったカリスマの一二年間
第5章 創業者ジョブズの奇跡のアップル復活劇―「iMac」「iPod」でカリスマ・ジョブズが帰ってきた!
第6章 ジョブズと日本のカリスマ経営者を比較する―本田宗一郎と孫正義を通してアップル・ジョブズを見る
著者等紹介
伊藤伸一郎[イトウシンイチロウ]
1963年、東京都生まれ。経営コンサルタント。都立大学卒業後、都市銀行に入行。その後、大手会計事務所、大手コンサルティング会社を経て、経営コンサルタント事務所を設立。これまで数多くの企業に携わり、事業展開、人材育成を中心に診断・指導を行なう。その明快なアドバイスには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。