昭和20年東京地図

  • ポイントキャンペーン

昭和20年東京地図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 307p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784480853301
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0021

内容説明

昭和20年の1年間には、8月15日を境にして戦前と戦後がある。境を越してあるもの、越すことなく消失したもの、越しはしたが壊されたもの―。いま、都市の記憶を歩く。

目次

1 浅草
2 麻布・三田・芝
3 目黒・品川
4 本郷・谷中・上野
5 有楽町・神田・番町
6 新橋・銀座・日本橋
7 深川・本所・向島
8 下谷・三河島・王子
9 板橋・池袋・小石川
10 早稲田・落合・中野
11 牛込・四谷・新宿
12 代々木・渋谷・青山

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

じょうこ

5
1986年8月15日発行。本書へのオマージュ「昭和100年東京地図」という写真展が開催されたので再読。12のブロックを著者とカメラマン平嶋彰彦さんが歩く。モノクロ写真の階調がよく再現されていて、見応えあり。美しく寡黙な写真群。一方、文章は、文学者たちが描く東京を引用しつつ、描きながらも、著者独自の声が潔く、通快。著者は歩いている、時代も東京も動いている。発行当時はわからなかった粋さ、生きさ、息が、今の私にようやく届く。2025/09/11

讃壽鐵朗

1
これを片手に都内を散策すると楽しい

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/181047
  • ご注意事項

最近チェックした商品