内容説明
ファイリングとは、書類(情報)管理の手法だが、単なる書類の片づけではない。職場環境を快適にし、効率を上げるのはもちろん、さらに自己の能力を引き出し、仕事を創造する活力源となる。それこそがファイリングの目的である。本書では、仕事の活力源となるファイリング構築を目指して、ノウハウを紹介している。まず1章では、主なファイリング用品をあげて、使い勝手や活用のコツを紹介。そして2章以下で、ファイリングによる情報管理と仕事への活用の要点を述べている。
目次
序章 必ずファイリング上手になれる
1 「道具の活用」でファイリングはこんなに進む!
2 情報の「分類と検索」はファイリングの命!
3 ファイリングで「情報収集」の効果を上げる!
4 情報の「保管と処分」をシステム化する!
5 ファイリングの「情報分析」を仕事に活かす!
著者等紹介
本田尚也[ホンダナオヤ]
1959年神奈川県生まれ。中堅流通小売店、食品会社勤務を経て独立。現在、SOHOコンサルタントとして活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。