内容説明
温泉・地下水に関する法の現状と課題を網羅的に解説した決定版!温泉・地下水の権利を考える/明治以降の判例を徹底解説/水資源配分の衡平と温泉・地下水利用権の保護/最新温泉法の重要論点解説。日本の温泉・地下水裁判の全貌を解明。全65事件を収録。
目次
第1章 温泉について(温泉とは何か;温泉法について;温泉利用権について;水資源の配分について;米国の水法―地下水法について)
第2章 温泉・地下水判例選精
第3章 温泉に関する法律上の論点(温泉法に関する論点;温泉利用権に関する論点;その他温泉に関する論点)
第4章 温泉に関する法的課題(温泉表示に関する問題;地熱発電に関する問題;温泉利用権をどのように理解すべきか)
著者等紹介
小澤英明[オザワヒデアキ]
1956年長崎県生まれ。西村あさひ法律事務所パートナー弁護士(不動産法・環境法)1978年東京大学法学部卒業、1980年東京弁護士会弁護士登録、1985年東京大学大学院工学系都市工学修士課程修了、1991年コロンビア・ロー・スクールLLM修了、1992年NY州弁護士資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 血盟団事件