スポーツを変えたテクノロジー―アスリートを進化させる道具の科学

個数:

スポーツを変えたテクノロジー―アスリートを進化させる道具の科学

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月24日 05時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 392p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826902199
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C0075

内容説明

一流選手が昔のシューズで走ると、タイムはどれほど遅くなる?革新的な技術や素材は競技をどう変えたのか。古代ギリシャの陸上競技から現代の球技や水泳、スケートまで、スポーツ工学の第一人者が世界各地で検証する、ユーモアあふれるスポーツ4000年の旅。

目次

原点に出合う―走る
古代のスポーツ用品―跳ぶ、投げる
人をとりこにするゲーム―球技
革命をもたらした発明―テニス
「論より証拠」までの奮闘―動きをとらえる
でこぼこの秘密―ゴルフ
そり遊びから競技へ―ボブスレー
未知の領域へ飛び込む―水泳
デザインをめぐる騒動―自転車
技術を研ぎ澄ます―スケート
スーパーヒーローたち―パラスポーツ
新世紀のテクノロジー
スポーツはどこへ行く

著者等紹介

ヘイク,スティーヴ[ヘイク,スティーヴ] [Haake,Steve]
シェフィールド・ハラム大学・高等ウェルビーイング研究センターの創設者・ディレクター。スポーツ工学を世界的な研究分野に育て上げ、初の学術誌を創刊し、世界最大のスポーツ工学研究団体を設立した。アディダス、プーマ、キャロウェイゴルフといった企業のほか、国際サッカー連盟や国際テニス連盟などのスポーツ統括団体に協力。イギリスのオリンピックチームのためにパフォーマンス分析システムを開発し、メダル獲得に貢献した。学術誌に多数の論文を発表しつつ、一般向けの講演も定期的に行ない、テレビやラジオにも出演。2014年、英国研究会議によって「イギリスで最もインスピレーションをもたらす科学者」の一人に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゲオルギオ・ハーン

25
テクノロジーの進歩がスポーツに与えた影響を古代から現代、テーマ別に分けてまとめた一冊。著者はスポーツ工学者、技術者として製品開発、メディアに出ては解説者をする多才な人物のため多角的な視点もあって、面白い内容だった。大戦後くらいまでは競技がしやすくなることに専心していたが、素材や技術が開発されていくと競技性を維持することが大きな課題になっていく。ゴルフはその点うまくコントロールしているようで飛距離を許容範囲におさめている。逆に水泳は当時、維持に失敗していて水着の性能で記録が更新されてしまうような状態だった。2022/05/24

reo

16
僕がとりわけ驚いたのは、「未知の領域へ飛び込む━水泳」の章。2000年のシドニー五輪で、オランダのピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドが履いた腰から下の水着。そして程なくアメリカのジョシュ・デイビスが肩から足首まで覆った水着で現れ、ご存知イアン・ソープはもっと凄く、出ているのは手と足、そして頭だけだったと。それに伴い記録も大幅に縮まり、水着の改良が禁止される2010年の前々年の北京五輪と2009年には世界新記録ラッシュとなる。パウル・ビーダーマンやマイケル・フェルプスなどが活躍したのがこの頃。2021/09/01

K.C.

3
スポーツに関するテクノロジーの進化をさまざまな側面で述べた一冊。マテリアルはもちろんアナリシスも。今では当たり前だが、先達の結晶の果実を私も受けている。懐かしさも少し。厚底シューズの項目も欲しかったが。2021/05/01

カエル軍曹

3
大変面白かった。オリジナルが良いのか、翻訳がすごいのか、内容は難しいのだが読みやすい。水着の流体力学、ボブスレー、カーボンファイバーが革命を起こしたテニスラケット、ゴルフボールのディンプル、車イス、義足、大変勉強になった。中でも世界記録が続出した水着、レーザーレーサーの話は面白かった。2021/02/12

しょうじ

2
スポーツの発展に貢献したテクノロジーに関する科学史。ボールがどのように発展したのか、テニスラケットは?ゴルフボールの飛距離を伸ばした観察とは、水着のテクノロジーの肝はなんだったのか?スポーツを楽しむための工夫が新しい素材を取り込み、新時代を作りあげる、その過程でどのような発明が関わったのかを多方面から取り上げている。読み終わってみてどのテクノロジーの基本部分はそのスポーツのために生まれたものでは無さそうだが、スポーツは有益な技術をどんどん取り組んでいる。ストップウォッチは医療機器だった。なるほど2022/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16552766
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。