内容説明
奇想天外なメタパズル、脅迫論理、そして極めつきのパラドックス―パズルファンに贈る至福の千一夜。
目次
1 シェラザードの華麗な問い(千三夜目からの誰も知らない物語;千三夜:シェラザードが王を楽しませる;千四夜:シェラザードが王をさらに楽しませる;千五夜:シェラザードが古い起源のパズルを話す;千六夜:シェラザードが王に確率の問題を出す ほか)
2 シェラザードから現代論理へ(脅迫の論理;右利きと左利きの脅迫論理;究極の脅迫論理;気まぐれな嘘つき;中国製それとも日本製? ほか)
著者等紹介
スマリヤン,レイモンド[スマリヤン,レイモンド][Smullyan,Raymond]
1919年生まれ。シカゴ大学卒業後、プリンストン大学で博士号を取得。インディアナ大学名誉教授、ニューヨーク市立大学名誉教授。数学者、論理学者として知られる一方で、ピアノ演奏のCDを出したり、プロの手品師でもある
長尾確[ナガオカタシ]
1962年生まれ。1985年東京工業大学工学部卒業。1987年東京工業大学大学院総合理工学研究科修士課程修了。日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所、(株)ソニーコンピュータサイエンス研究所、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校客員研究員、名古屋大学工学研究科助教授を経て、2002年より、名古屋大学情報メディア教育センター教授。セマンティックマルチメディアと未来の乗物に関する研究に取り組んでいる。工学博士
長尾加寿恵[ナガオカズエ]
1963年生まれ。1985年東京工業大学工学部卒業、1987年同総合理工学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
satomilogy
-
- 洋書
- VIADEO