目次
1 植物の根と周辺の無機要素の分布と流れからみた根域の養水分管理(SEM・EDXによる根周辺の無機要素観察;給液法を異にした水耕野菜の生育と養分吸収;根も葉面境界相と同じ考え方が必要;安定生産と養水分の効率的な利用のための積極的な液肥管理;おわりに)
2 固形培地の理化学性と作物の生育(固形培地の特性;固形培地の特性が作物の生育・収量に及ぼす影響;栽培に活かす固形培地の特性;さまざまな培地資材;おわりに)
3 トマトのかん水施肥栽培および杉バーク培地による隔離床栽培(トマトのかん水施肥栽培;杉バーク培地を用いたトマトの隔離床栽培;単肥配合による低コストの液肥作成;結括)
4 養液栽培における発生病害とその対策(養液栽培の形式と病害発生;培養液の殺菌技術;発病を防止する技術;おわりに―環境保全型養液栽培にむけて)
5 メタン発酵消化液と家畜尿の液肥としての利用(家畜排せつ物の処理方式;メタン発酵消化液の液肥としての評価;メタン発酵消化液の養液土耕あるいは養液栽培への利用;豚尿を液肥とした野菜の養液栽培;おわりに)
-
- 和書
- ヤマネコとウミネコ