花園大学人権論集<br> 届きはじめたSOS―人と人の間にあるものを考える

個数:

花園大学人権論集
届きはじめたSOS―人と人の間にあるものを考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826507448
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C3036

目次

私が部落問題の映画を撮った理由(満若勇咲)
私はウクライナ人だ―京都在住のウクライナ人からみたウクライナの現状(ウラディーミル・ミグダリスキー)
トランスジェンダー―言葉の獲得について(西田彩)
ワークショップ:新聞読み比べ―よりよい民主主義社会のために(中善則)
あの子もそうかもしれない…?!―ヤングケアラーは身近な存在(根本治子)
クィア神学の可能性―キリスト教における性規範の問い直し(堀江有里)
抵抗する表現の不自由と氾濫する表現の自由の超克は可能なのか?(梅木真寿郎)

最近チェックした商品