Series地図を読む<br> 山手線の東京案内―鉄道と地図のフォークロア (新装版)

個数:

Series地図を読む
山手線の東京案内―鉄道と地図のフォークロア (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 203p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784826502290
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0025

出版社内容情報

都心を走る山手線。車窓から見える東京・TOKYO・トーキョーの風景。地図を片手に山手線に乗って、各駅停車の〈旅〉をしてみよう。知っているようで意外と知らない山手線が再発見できるかも!

山手線 品川駅―田端駅/品川駅/大崎駅/五反田駅/目黒駅/恵比寿駅/渋谷駅/原宿駅/代々木駅/新宿駅/新大久保駅/高田馬場駅/目白駅/池袋駅/大塚駅/巣鴨駅/駒込駅/田端駅/東北本線 田端駅―東京駅/西日暮里駅 /日暮里駅/鴬谷駅/上野駅/御徒町駅/秋葉原駅/神田駅/東海道本線 東京駅―品川駅/東京駅/有楽町駅/新橋駅/浜松町駅/田町駅 /中央本線 御茶ノ水駅―千駄ヶ谷駅/御茶ノ水駅/水道橋駅/飯田橋駅/市ケ谷駅/四ツ谷駅/信濃町駅/千駄ヶ谷駅/山手線の歴史/山手貨物線/東京の地下鉄/営団地下鉄銀座線/営団地下鉄丸ノ内線/都営地下鉄浅草線/営団地下鉄日比谷線/営団地下鉄東西線/都営地下鉄三田線/営団地下鉄千代田線/営団地下鉄有楽町線/営団地下鉄半蔵門線/都営地下鉄新宿線/営団地下鉄南北線/地図を使いこなす/改訂版へのあとがき

目次

山手線―品川駅‐田端駅
東北本線―田端駅‐東京駅
東海道本線―東京駅‐品川駅
中央本線―御茶ノ水駅‐千駄ヶ谷駅
山手線の歴史
山手貨物線
東京の地下鉄

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinaba

2
突堤突堤切り通し切り通し。品川から一周して品川まで、とにかく高低差、勾配への執拗な言及がすごい。山手線乗っててこんなに高低について考えたことがなかった。後書きを読むと、電車を単に平坦な線と思ってはもったいない、という、正にそこがこだわりであったことがわかるのだけど、いやはや。2014/03/20

rbyawa

0
b091、山手線の話を人としていると「3分の1はよく使う、もう3分の1はたまに使う、残りの3分の1はほぼ使わない」んじゃないかという話になったのですが、首都圏近郊のどこにいても都心が生活範囲ならこれは頻度が違っても共通で、その程度把握してたら本自体は読めるんじゃないかな。ただ、これ以前にいろいろ知識頭に入れてたのは役に立たなかったし、読めないところもなかったな、という感じ。最初に読んだり暇潰しにってのが良いのかな。駅構造がこうで、そっち行くと○○があって他線がこんな位置関係、みたいな本でした、読みやすい。2011/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1165725
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品