森田理論・応用―ノイローゼ・心身症・そううつ病 (新装版)

個数:

森田理論・応用―ノイローゼ・心身症・そううつ病 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826502054
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3047

出版社内容情報

ヒポコンドリー症候群(不安神経症)に悩んでいる人たち自身が、自己変革によって心の健康をとりもどす過程で森田療法理論の果しうる役割をそれぞれの“病い”と“治ゆ”に即して具体的に明らかにする。

第1章 森田療法の基本/1森田療法の二つの立場/2森田療法の二つの見かた/3“健康な生活”の原則/4神経症発生の原因/5“あるがまま”の態度/6“とらわれ”と不安/7「ヒポコンドリー性基調」の陶冶/8正しい認識をうるための・三つの宝/第2章 神経質の特徴と陶冶/1神経質の特徴/2一つの特徴のプラス面とマイナス面/3執着性/4徹底性/5慎重・ち密/6忍耐強い/7心配性/8自己内省性/9自覚とは/10自分の現実にあわせる/11強い欲求/12意志薄弱とのちがい/13恐怖突入/14神経質は弱者か/15理想をかかげること/16自殺について/17するどい感受性について/18不安のレベルがわかる/19心理主義ではいけない/20変革の二つの問題/第3章 強迫神経症とその治しかた/1強迫神経症と強迫神経質症/2強迫神経症と理知的傾向/3神経症症状と基本的不安/4欲求の後退・固着と症状発/5「悪循環」を打破し「執着性」を生かす/6症状の治ゆ経過と治ゆ像/第4章 対人恐怖とその治しかた/1対人恐怖と日本的環境/2「人に好かれたい」という欲求/3対人恐怖と性格特徴/4神経質の幼弱性の打破/第5章 普通神経症とその治しかた/1普通神経症の分布状況/2普通神経症の症状/3神経症発生の要因

内容説明

こころの健康のために。ヒポコンドリー症候群(不安神経症)に悩んでいる人たちが、自己変革によって心の健康をとりもどす、森田療法の応用編。

目次

第1章 森田療法の基本
第2章 神経質の特徴と陶冶
第3章 強迫神経症とその治しかた
第4章 対人恐怖とその治しかた
第5章 普通神経症とその治しかた
第6章 不安神経症とその治しかた
第7章 心身症とその治しかた
第8章 躁うつ病とその治しかた

最近チェックした商品