内容説明
いびきが引き起こす危険な病気「睡眠時無呼吸症候群」その最新情報を第一線で取り組む「小児いびき外来」医長がわかりやすく解説。
目次
序章 いびきから解放された子どもたち
第1章 「いびき」の正体
第2章 子どものいびき
第3章 「いびき」と睡眠時無呼吸症候群
第4章 睡眠時無呼吸症候群の検査と治療
第5章 よりよい睡眠を得るために
著者等紹介
坂田英明[サカタヒデアキ]
昭和37年生。医学博士。日本耳鼻咽喉科学会専門医。International Tinnitus Journal編集委員。昭和63年埼玉医科大学卒業。平成元年帝京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科研修医。平成3年帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科助手。平成6年厚生省前庭機能異常調査研究班(研究協力)。平成8年川野小児医学財団研究助成(小児難聴)。平成11年独国Magdeburug大学耳鼻咽喉科研究員。埼玉県立小児医療センター耳鼻咽喉科科長
小山悟[コヤマサトル]
昭和37年生。医学博士。日本耳鼻咽喉科学会専門医。日本気管食道学会専門医。日本アレルギー学会認定医。平成元年帝京大学医学部卒業。平成元年帝京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科研修医。平成8年帝京大学医学部附属溝口咽喉科医局長。平成9年帝京大学医学部附属溝口咽喉科病棟医長。平成11年河北総合病院耳鼻咽喉科主任科長。東京大学医学部客員研究員。平成13年こやま耳鼻咽喉科クリニック院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。