楽しくなる・自信が湧く・成果が出る 中小規模病院の看護管理メソッド

個数:

楽しくなる・自信が湧く・成果が出る 中小規模病院の看護管理メソッド

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年05月25日 16時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784824302489
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

出版社内容情報

日本の病院の8割以上を占める中小規模病院。限られたリソースのなかで看護管理者は日々苦闘しているが、本書ではその特性に焦点を当て、中小規模だからこそできる具体的な看護管理の方法を提示する。視点を変えることで、管理がグッと楽しくなることが感じられる一冊。

内容説明

愛しき82%の看護管理者たちへ。多職種を巻き込む交渉力、医療安全に欠かせない視点、人材の確保と定着のための手法、看護管理者自身のセルフマネジメントなど、中小規模病院でより良い看護、楽しい看護管理をするための具体的な方法を紹介します。

目次

1 大規模病院にはない中小規模病院の特性をまるごと活かす
2 多職種を巻き込む交渉力を高める
3 常に看護の質向上に向けたデータ収集と分析を行う
4 間違いを学んで安全をマネジメントする
5 多様な経験と能力をもつ看護師の強みを活かす人材マネジメント
6 中小規模病院ならではの人材確保の方法
7 セルフマネジメントしながら管理する

最近チェックした商品