出版社内容情報
さまざまな精神疾患に対して効果を発揮する、各種心理療法の具体的な実践手段を、図解を用いてやさしく解説する。うつ病や統合失調症、不安症、発達障害、認知症などのある人たちと、対人援助の場面で向き合う際に、押さえておきたい心理療法を網羅した。
内容説明
心を病んだ人と向き合う際に役に立つ心理療法を疾患別に整理。具体的な活用法を解説!見てわかる読んでナットク!心理療法の超入門!!
目次
第1章 心理療法のキホン
第2章 心理療法の種類
第3章 うつ病の心理療法
第4章 統合失調症の心理療法
第5章 不安症の心理療法
第6章 強迫症の心理療法
第7章 依存と嗜癖行動の心理療法
第8章 トラウマを抱えた人への心理療法
第9章 発達障害(神経発達症)の心理療法
第10章 認知症の心理療法
第11章 心理療法が活用されるフィールド
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
基本:心理療法 心身相関 自律訓練法 臨床動作法 EMDR 思考場療法 遊戯療法 音楽療法 システムズアプローチ 家族心理教育 ACT 代表的手法:認知行動療法 自動思考 認知再構築 ナラティブセラピー 問題の外在化 解決志向アプローチ 目標設定 動機づけ面接 自己効力感 リフレクティング 疾患別アプローチ:うつ病 不安症 強迫症 依存症 PTSD 発達障害 認知症 統合失調症 社会不安障害 パニック障害 治療技法:曝露療法 ERP ロールプレイ 支持的心理療法 家族療法 オープンダイアローグ CBT2025/03/22
-
- 電子書籍
- ルルとララのきらきらゼリー