目次
1 自動採点研究とは?
2 言語テストと自動採点
3 ライティング評価と言語的指標の関係―メタ分析による研究成果の統合
4 学習者コーパス研究と自動採点
5 深層学習に基づいたエッセイの自動採点
6 教室における指導と自動採点
7 自動採点研究のこれから
著者等紹介
石井雄隆[イシイユタカ]
1987年生まれ。2019年早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程教科教育学専攻退学。博士(教育学)。専修大学附属高等学校、早稲田大学大学総合研究センターを経て、千葉大学教育学部・大学院教育学研究科助教
近藤悠介[コンドウユウスケ]
1978年生まれ。2008年早稲田大学大学院教育学研究科博士課程教科教育学専攻退学。博士(教育学)。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- この夏の星を見る(下) 角川つばさ文庫
-
- 電子書籍
- いつまでQ州男児やっとーと? 【せらび…
-
- 電子書籍
- 脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sラ…
-
- 電子書籍
- 災禍の魔女は自由に暮らしたい 2話 最…
-
- 電子書籍
- eラーニング白書 2006-2007年版