出版社内容情報
大川隆法[オオカワリュウホウ]
著・文・その他
内容説明
古都京都の中で、竜は静かに淵に潜んでいた。いつか天に昇る日が来ることを心に誓いながら…。『若竹の時代』に続く待望の続編がここに発刊。
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れると
1
(※私は信者ではありません。)1975年、徳島一高から東大文一を受けて落ちた鏡川竜二は、京大生の兄・修一と同じところに下宿し、駿台予備校に通う。自伝的小説らしい。字が大きくて速く読めるけど、意外と(分量が少ないわりに)具体的だった。勉強生活や予備校などについて。2024/04/05
huchang
1
実家の近所のおばさん→妹→で押し付けられた本第3弾。セリフがト書き形式なのなんで?文章うまい取り巻きいたやろうに、全部自分で書いてるのこういうとこだけ律儀でちょっと笑う。 2023/04/06
つるつるかめかめ
0
涙なく読めない2022/09/11
-
- 和書
- スーツの百科事典