内容説明
参院選前後に幸福の科学批判記事を掲載した「本当の理由」とは。幸福実現党を追い落とす「官邸」の圧力か?
目次
立林編集長の人物、考え方、スタンスを探る
宏洋氏レベルの言説を載せた、その見識と判断
なぜ幸福の科学側に取材しなかったのか
「WiLL」と韓国と朝日新聞との体質は同じか
立林編集長と安倍首相の縁
宏洋氏出現の「原因」と「結果」
忖度、特権、雑誌の存続
日本の身の丈、幸福実現党の身の丈
ワック鈴木社長の考え方
大川総裁の「霊能・言論・経営力」分析
立林編集長の過去世は〔ほか〕
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティと学校法人幸福の科学学園(中学校・高等学校)の創立者、幸福実現党創立者兼総裁、HS政経塾創立者兼名誉塾長、幸福の科学出版(株)創立者、ニュースター・プロダクション(株)会長、ARI Production(株)会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 世界の花