我が人生に茜さす―生涯現役・田舎医者による、旅と出逢いの記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784823109195
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

異国から見つめる日本の姿と、家族の絆への想い。少年期に迎えた第二次世界大戦の敗戦。そのトラウマで「権力への懐疑」を信条とする著者が、自らの好奇心・様々な縁に誘われて巡ったアフリカ、北・南米、ヨーロッパの旅。

目次

一老年病医が見たアフリカ事情
北アフリカ、チュニジアという国―カスバの女と星の王子さま
タクラマカン砂漠縦断記
新「あめりか物語」
日本ラテンアメリカ老年医学・老年科学シンポジウム参加記
ベルリン感傷旅行
一恐竜ファンと群馬が生んだ二大趣味人
楽園の島そして慟哭の海
日本一数多くの映画脚本を書いた男の話
私のシアトル訪問記

著者等紹介

笠原浩一郎[カサハラコウイチロウ]
1933年、栃木県足利市生まれ。1960年、群馬大学医学部卒業。1965年、同大学院医学研究科修了、医学博士。1967年、ベルリン自由大学循環器科へ、フンボルト奨学生として2年間留学。1972年、群馬大学第二内科講師。1975年、同大学院講師兼任。1982年、財団法人榛名荘病院院長。1992年、医療法人中ノ沢病院院長。1997年、医療法人宏愛会第二リハビリテーション病院院長。2007年、はやぶさクリニック(在宅療養支援診療所)院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品