内容説明
臨床での福祉援助はいかにあるべきか。患者の人格重視を視点とした病院実習指導法の決定版。豊富な臨床例で、必要な知識と実力が身につく。
目次
1 病院実習のオリエンテーション(実習生が先かクライエントが先か;罹患に伴う患者の不安;医療ソーシャルワーカーの配置の必要性と役割 ほか)
2 病院での分野別面接と処遇(面接の進め方;老人問題に関する面接過程のサンプル;身体障害者問題に関する面接過程のサンプル ほか)
3 病院でのケース記録と統計(医療ソーシャルワークの記録;医療ソーシャルワークの統計整理)
-
- 和書
- 人事・賃金管理改善の実務



