目次
1 よりよい生活への共同作業
2 ニーズ論から
3 困難性の原因
4 アセスメント
5 困難事例へのアプローチ
6 ケアプラン
著者等紹介
竹内孝仁[タケウチタカヒト]
1941年東京生まれ。日本医科大学卒業後、東京医科歯科大学助教授、日本医科大学教授を経て、2004年より国際医療福祉大学大学院教授。1973年から特別養護老人ホームにかかわり、おむつはずし運動などを展開。80年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる。日本ケアマネジメント学会理事、パワーリハビリテーション研究会会長など多数の委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海辺のカフカ 〈上〉