出版社内容情報
Hyper-Vの概要から導入、構成、管理まで、豊富な手順と画面を使って紹介する必携の操作リファレンスです。定評ある「ひと目でわかるHyper-V」に2016版が登場!Windows Server 2016版Hyper-Vの導入・管理の基本操作をステップバイステップ形式でわかりやすく解説します。2016の新機能である「Nested Hyper-V(Hyper-Vの入れ子)」と「Nano Server」もしっかりカバー。Hyper-Vを評価したい情シス担当者、サーバー管理者、SE、営業担当者などの皆様にお勧めします。
はじめに
第1章 サーバー仮想化の概要
1 仮想化とは
2 ハイパーバイザーとは
3 サーバー仮想化のライセンスの考え方
4 本書の想定環境
第2章 Hyper-Vのインストールと削除
コラム Hyper-Vのインストール
1 Hyper-Vをインストールするには
2 Hyper-Vを削除するには
3 リモート管理できるようにHyper-Vホストを設定するには
4 Hyper-Vホストをリモート管理するには
コラム Nested Hyper-V
5 Nested Hyper-Vを有効にするには
コラム Hyper-Vが有効なNano Server
6 Hyper-VのNano Serverイメージを作成するには
7 Hyper-VのNano Serverイメージを展開するには
第3章 Hyper-Vの管理
コラム Hyper-Vホストを管理するための設定
1 Hyper-Vホストを集中管理するには
2 Hyper-Vホストを設定するには
3 仮想スイッチを設定するには
4 仮想ハードディスクを作成するには
5 仮想ハードディスクを編集するには
6 仮想ハードディスクの情報を確認するには
コラム 仮想マシンの設定
7 仮想マシンを作成するには
8 仮想マシンを削除するには
9 仮想マシンの名前を変更するには
10 チェックポイントの場所を変更するには
11 スマートページングファイルの場所を変更するには
12 管理OSの起動時/シャットダウン時の仮想マシンの動作を変更するには
13 ゲストサービスを有効にするには
14 仮想マシンのBIOSやファームウェアを設定するには
15 仮想マシンのセキュリティを設定するには
16 仮想マシンのメモリ容量を変更するには
17 仮想マシンのCPUを設定するには
18 仮想マシンのハードドライブを設定するには
19 仮想マシンのネットワークアダプターを設定するには
第4章 ゲストOSのインストールと構成
コラム ゲストOSについて
1 仮想マシンへ接続するには
2 CDやDVDをマウントするには
3 仮想マシンを起動するには
4 仮想マシンにゲストOSをインストールするには
5 仮想マシン接続の拡張セッションを設定するには
6 仮想マシンをシャットダウンするには
7 仮想マシンを停止するには
8 仮想マシンを一時停止/再開するには
9 仮想マシンをリセットするには
10 仮想マシンを保存するには
コラム Hyper-Vのチェックポイント
11 チェックポイントを作成するには
12 チェックポイント名を変更するには
13 チェックポイントを適用するには
14 チェックポイントを削除するには
15 Hyper-VホストからゲストOSにファイルをコピーするには
コラム 仮想マシンの自動ライセンス認証(AVMA)
16 仮想マシンの自動ライセンス認証を行うには
第5章 仮想マシンの展開と障害対策
コラム 仮想マシンの展開準備
1 仮想マシンのひな型を作成するには
2 ひな型から仮想マシンを作成するには
コラム 仮想マシンの障害/災害対策
3 Windows Serverバックアップをインストールするには
4 仮想マシンをバックアップするには
5 仮想マシンを復元するには
6 仮想マシンをエクスポートするには
7 仮想マシンをインポートするには
8 Hyper-Vレプリカを準備するには
9 Hyper-Vレプリカを構成するには
10 Hyper-Vレプリカを拡張するには
11 Hyper-Vレプリカを使用するには
第6章 仮想マシンのマイグレーション
コラム 仮想マシンと記憶域のマイグレーション
1 ライブマイグレーションを準備するには(SMB共有と認証)
2 ライブマイグレーションを準備するには(Hyper-Vホスト)
3 仮想マシンの記憶域を移行するには
4 仮想マシンをライブマイグレーションするには(SMB共有)
コラム フェールオーバークラスター環境でのマイグレーション
5 フェールオーバークラスター用のDNSエントリを作成するには
6 ゲストクラスター用にVHDセットを設定するには
7 フェールオーバークラスタリングをインストールするには
8 フェールオーバークラスターを作成するには
9 フェールオーバー用の仮想マシンを作成するには
10 フェールオーバークラスター上に既存の仮想マシンを移動するには
11 クイックマイグレーションを実行するには
12 ライブマイグレーションを実行するには
コラム Hyper-Vレプリカブローカー
13 Hyper-Vレプリカブローカーの役割を追加するには
14 Hyper-Vレプリカブローカーを構成するには
15 仮想マシンのレプリカを作成するには
コラム 物理コンピューターの仮想マシンへの変換
16 物理コンピューターを仮想マシンにするには
索引
Yokota Lab, Inc.[ヨコタラボ]
内容説明
本書は“知りたい操作がすばやく探せるビジュアルリファレンス”というコンセプトのもとに、Hyper‐Vの基本機能を体系的にまとめあげ、設定・操作手順を豊富な画面でわかりやすく解説しました。Nested Hyper‐VやNano Server対応、仮想マシンの保護など、Windows Server 2016での新機能や強化された機能についても取り上げます。
目次
第1章 サーバー仮想化の概要
第2章 Hyper‐Vのインストールと削除
第3章 Hyper‐Vの管理
第4章 ゲストOSのインストールと構成
第5章 仮想マシンの展開と障害対策
第6章 仮想マシンのマイグレーション