内容説明
標準的な開発ツールであるVisualBasicとは、開発方法や言語仕様など似ている点がいくつかあります。両者の類似点、相違点を示しながらPowerBuilderの特徴である優れたデータベース連携機能やオブジェクト指向機能を紹介します。VisualBasicユーザーにも絶対オススメです!「パワー商店受注処理システム」の例題を使い、クラスライブラリ構築の手順を実際の業務に即して説明します。とかく抽象的な説明になりがちなオブジェクト指向技術やクラス設計が、具体的にわかります。
目次
第1章 PowerBuilder入門
第2章 PowerBuilderのオブジェクト指向
第3章 アプリケーション開発の流れ
第4章 クラスライブラリ開発の例題―パワー商店受注管理システム
第5章 3階層アプリケーション