出版社内容情報
本書は、LINEの基本的な使い方はもちろん、日常でシニアの方々が利用すると便利な機能を厳選して大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明した入門書です。
全8章で、LINEのインストールと初期設定、友だちの追加方法、メッセージやスタンプのやり取り、写真/動画などの送信、グループの作り方、スタンプの購入方法、スマホ決済(LINE Pay)の使い方などを学ぶことができます。友だちや家族でのメッセージやスタンプを使ったやり取りや、いざというときの連絡手段としての活用方法など、日常生活に密着した利用方法もわかります。iPhone(iOS)とAndroidの両方の機種に対応しています。
※本書は2016年6月に発行されたものを2020年3月時点のLINEのバージョンに合わせて加筆、修正しました。
内容説明
iPhone、Androidに対応。大きな文字と画面でわかりやすい!!家族や友だちとのトーク、スタンプ、ビデオ通話、写真や動画の送信、スマホ決済(LINE Pay)
目次
第1章 LINEをインストールして設定しよう
第2章 友だちにメッセージやスタンプを送ろう
第3章 写真、動画、アルバムを送ろう
第4章 スタンプをもっと楽しんでみよう
第5章 みんなで使えるグループトークを利用しよう
第6章 より使いやすくLINEを設定しよう
第7章 LINE Payを使ってみよう
第8章 いろいろなLINEのサービスを利用しよう
著者等紹介
増田由紀[マスダユキ]
2000年に千葉県浦安市に、ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、現在はテキスト・教材開発を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。