日経BPムック<br> すべてわかるクラウド大全 〈2015〉 ビジネスを変革する次世代IT基盤

電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり

日経BPムック
すべてわかるクラウド大全 〈2015〉 ビジネスを変革する次世代IT基盤

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 257p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784822279844
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C9455

出版社内容情報

『クラウドのことがすべてわかる~基本から最新情報まで』



クラウドを活用し、システムを構築・運用するために必要な知識を一冊にまとめました。

アマゾンやグーグル、セールスフォースやマイクロソフトなど主要クラウドサービスの最新動向を詳しく解説。

プライベートクラウドの構築技法も網羅しました。

OpenStackやCloudStack、Cloud Foundryといったクラウドを支える技術解説も充実。

入門者向けの基礎知識から、システム構築で使いこなすための実践ノウハウまでをわかりやすく解説しました。

【第1章】 クラウドの最前線

[1-1] 台頭するハイブリッドクラウド

[1-2] 戦略アプリはPaaSで作る



【第2章】 プライベートクラウドの基礎知識

[2-1] 事例で納得!プライベートクラウド構築



【第3章】 クラウドを支えるIT

[3-1] OpenStackで学ぶクラウド基盤の基本

[3-2] 実績豊富なクラウドOS「CloudStack」

[3-3] PaaSを推進するCloud Foundry

[3-4] レッドハットのPaaS基盤「OpenShift」



【第4章】 4大クラウドサービスの概要

[4-1] Amazon EC2

[4-2] Google App Engine

[4-3] Salesforce1 Platform

[4-4] Microsoft Azure



【第5章】 クラウドの最新動向

[5-1] Docker狂騒曲

[5-2] クラウドファースト時代の新常識



【第6章】 クラウドランキング

[6-1] クラウドランキング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まっちゃん2

0
図書館で予約までして借りてみましたが、この方面に相応の予備知識がないと難しいようです。斜めにめくってみて、とりあえず別な解説本で勉強してみます。今回は撤収。2016/01/17

0
PaaSはプラットフォーム・アズ・ア・サービス)の略である。あきんどスシローやアコーディア・ゴルフ、コニカミノルタ、パイオニアなどPaaSを利用したアプリを開発している。プライベートクラウド構築のメニューは組織の役割分担、PaaS化、DB統合、ネットワーク再構築、運用体制の整備、これからのプライベートクラウドの姿となっており、トポロジーという懐かしい言葉がでてきたところに1番興味が湧いた。CloudStackについては完全初見である。この試験がもしあるならば、もれなく不可だろう。2015/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9679464
  • ご注意事項

最近チェックした商品