ストーリーで学ぶプロマネの心得―プロマネ檜山の奮闘録

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ストーリーで学ぶプロマネの心得―プロマネ檜山の奮闘録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822277406
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

出版社内容情報

『解説書やマニュアルでは教えてくれない

IT現場の「課題」と「解決策」がわかる!』



 IT現場のプロジェクトマネジャーの仕事は大変。

チームをリードするだけでは事足りず、さまざまな課題を日々解決していかなくてはいけません。

これらの課題の中には、オフショア開発先との交渉やパートナー企業の裏切りなど、

いわゆる“教科書”には載っていないものが少なからずあります。



 本書はそんな教科書通りにいかない課題の解決策を、小説仕立てで紹介します。

18回のエピソードに出る課題は、あなたの現場で実際に起こりうるものばかり。

さらに主人公らがストーリー中に実践したノウハウについて、

現場で適用するための「心得」も収録しています。

現役プロジェクトマネジャーにしてプロの小説家でもある著者が紡ぎ出すストーリーを楽しみながら、

実践的な課題解決のワザを学べます。

【駆け出し時代】

[エピソード1] できもしないこと

[エピソード2] 帰ってこいよ

[エピソード3] なければ作れ!

[エピソード4] ちゃぶ台返し

[エピソード5] 裏切りの代償

[エピソード6] 身内は難しい



【中堅時代】

[エピソード7] 身体は一つ

[エピソード8] グローバルギャップ

[エピソード9] 品質本位

[エピソード10] プロジェクト アンド プログラムマネジメント

[エピソード11] ファイアマン

[エピソード12] 巣立ち



【グループ長時代】

[エピソード13] PMアサイン

[エピソード14] 部下からのSOS

[エピソード15] リーダーシップ

[エピソード16] 面談

[エピソード17] 協力会社

[エピソード18] 出すのが怖い



[エピローグ] 出向

内容説明

檜山大樹、29歳。プロジェクトマネジャーを拝命!プロジェクトの掛け持ち、オフショア開発先との交渉、パートナー企業の裏切り…IT現場はいつも課題だらけ。教科書に載っていない課題の実践的な解決策がわかる。現場の実践スキルが満載。一流プロジェクトマネジャーが実践する課題解決のワザ、ストーリー仕立てで学べます!

目次

駆け出し時代(できもしないこと;帰ってこいよ;なければ作れ!;ちゃぶ台返し;裏切りの代償;身内は難しい)
中堅時代(身体は一つ;グローバルギャップ;品質本位;プロジェクトアンドプログラムマネジメント;ファイアマン;巣立ち)
グループ長時代(PMアサイン;部下からのSOS;リーダーシップ;面談;協力会社;出すのが怖い)

著者等紹介

小浜耕己[オバマコウキ]
スミセイ情報システム株式会社PMO部統括マネージャー。住友生命保険で情報システムの開発とプロジェクト管理に従事。スミセイ情報システムに出向後、品質マネジメントシステムを担当し、全社PMOチームの立ち上げに携わる。サラリーマン稼業の傍ら小説家の顔も持つ。高校時代に書き始めて就職後にデビューした。SF、ミステリー、ホラー、ファンタジーなどフィクションの著書多数。日本SF作家クラブ会員、日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずや

1
なるほど、とは思うけど、ある一定規模以上の会社さんのお話なんだろうな2015/07/19

よっし

0
会社で半分PMをやり始めたので手に取った本。PMの仕事や心得がストーリ仕立ててわかりやすく書かれている。考えを先に進めるために何が必要か、PJをどうやって進めていくかなどPMだけでなくビジネスマンとしても役立つ内容だった。2021/12/30

Ajin

0
プロマネの役割が、小説仕立てで学べる一冊。 プロジェクトって案外感情的な部分が多いし、一般論よりも個別状況に依る部分が多いので、小説という表現方法だから伝えられる部分もあり、良著だとおもう。主人公が新人→中堅→リーダーとステップアップし課題のレベルやレイヤーもどんどんあがっていて、どこまで実感を持って読めるかがそれもまたベンチマークとなりそう。また、家庭との両立という点もしっかり書いているのは作者の理念を感じる。2018/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9635049
  • ご注意事項

最近チェックした商品