内容説明
ポスト中国の重要地域、造るべき国はどこか、売るべき国はどこか。
目次
第1章 世界経済の多極化とASEAN自動車産業(世界経済の多極化;多極化経済におけるASEANの位置づけ ほか)
第2章 ASEAN各国の自動車産業(タイ;インドネシア ほか)
第3章 各プレイヤーのASEAN戦略(トヨタグループ:全方位から選択と集中へ;三菱自動車:ASEANに経営資源を集中 ほか)
第4章 日系メーカーがASEANで勝ち残るための方策(顧客バリューチェーンを強化せよ;エントリー層を獲得せよ ほか)
著者等紹介
久保島悠[クボシマユウキ] [Walkinshaw,Hugo]
デロイトトーマツコンサルティングパートナー。Deloitte Consulting Southeast Asia Executive Director。トーマツグループ製造業統括。デロイトアジア地域製造業統括。自動車・航空・産業機械・プロセス加工などの製造業を中心に、海外マーケティング、グローバルマネジメント改革、海外事業企画、海外組織再編などについて戦略策定から実行支援を数多く手掛ける。アジア地域で2000年前後より10数年にわたり日系企業の事業環境分析、事業成長ロードマップ策定、サプライチェーン革新、経営管理基盤整備等に従事
ウォーキンショウ,ヒューゴ[ウォーキンショウ,ヒューゴ]
Deloitte Consulting Southeast Asia Executive Director。東南アジア地域におけるStrategy&Operations、およびHuman Capitalサービスを統括。製造業、消費財産業を中心に、成長・イノベーション戦略立案・導入から人事領域に至るまで幅広いサービスを提供。シンガポール・香港に16年以上滞在し、アジアパシフィック地域で活動
重松泰明[シゲマツヤスアキ]
デロイトトーマツコンサルティングシニアマネジャー。Deloitte Consulting Ltd(タイ)に出向中。ASEAN地域において自動車メーカーの支援を担当。各国市場・政策・ユーザー動向の調査・分析を含む経営・事業・販売・商品戦略の企画・立案、および地域経営の最適化の案件に携わる。タイを拠点として活動している
川島佑介[カワシマユウスケ]
デロイトトーマツコンサルティングマネジャー。PT.Deloitte Consulting(インドネシア)に出向中。ASEAN地域において自動車メーカー・部品サプライヤーを中心とした製造業の支援を担当。事業・渉外戦略の立案から現地オペレーション改革・システム構築・人材育成まで幅広い案件に従事。現在は、インドネシアを拠点としながら、ASEAN全域で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。