内容説明
30超の用途別事例が示す驚きの木材利用法。
目次
第1章 庁舎・事務所(国内最大の木質構造ビル―ウッドスクエア;環境性能を追求した木造庁舎―檮原町総合庁舎 ほか)
第2章 文化・交流・宗教施設(135mm角の材を重ね構造材に―三重県立熊野古道センター;市松状のLVLを耐震要素に―東部地域振興ふれあい拠点施設 ほか)
第3章 教育施設(地元産の丸太の通し柱で表現―芦北町立佐敷小学校;主要構造部に間伐材を―ひょうご環境体験館はりまエコハウス ほか)
第4章 住宅(板倉構法の木造仮設―いわき市高久第十応急仮設住宅;LVLの門型架構を回す―Tree house ほか)
第5章 商業・交通施設(木組みで覆う“うなぎの寝床”―スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店;スギ構造材の駅舎―日向市駅 ほか)