- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
アルバイトがバットを持って店に殴り込んできた!
これは、著者が店長を務めていたときの実体験です。
著者はこのアルバイトを辞めさせることなく、落ちこぼれスタッフたちを最高のチームに育て上げました。
感動のエンディングまで読み進むうちに、最高のチームを作り上げるノウハウを身につけることができます。
自分で決めた目標に向かって日々努力するスタッフ。それをサポートする店長。
成長する彼らの姿に読者は、勇気をもらえることでしょう。
【プロローグ】 アルバイトがバットを持って店に殴り込んできた!
【第1章】 こいつは味方か、それとも敵か
【第2章】 「お客様のために死ね」と言うことですか?
【第3章】 3番手を主役に抜擢
【第4章】 本物の涙
【第5章】 最近バイトが楽しそうだな
【第6章】 アルバイトたちから歓喜の声が上がった
【第7章】 もうお前に教えることはなにもない
【エピローグ】 別れの日
内容説明
バットを持ったアルバイトが店に殴り込んできた!(実話)このアルバイトを辞めさせず店を立て直した方法を伝授!
目次
プロローグ アルバイトがバットを持って店に殴り込んできた!
第1章 こいつは味方か、それとも敵か
第2章 「お客様のために死ね」と言うことですか?
第3章 3番手を主役に抜擢
第4章 本物の涙
第5章 最近バイトが楽しそうだな
第6章 アルバイトたちから歓喜の声が上がった
第7章 もうお前に教えることはなにもない
著者等紹介
植竹剛[ウエタケツヨシ]
1971年、東京生まれ。株式会社チームのちから代表取締役、「店長養成道場」道場主、アルバイト活用コンサルタント。日本大学国際関係学部卒業後、ロッテリアに入社。店長経験を経てパチンコホール企業へスカウトされて入社。飲食店などの店舗の立て直しを100回以上経験。スタッフの面接・採用数は延べ2万人を超える。スタッフ向け研修・セミナー、店舗業績向上コンサルティングなど。東京・横浜会場を中心に、異業種・異業態で働く店長と熱い議論を交わす「店長養成道場」を開催するほか、クレンリネスやアルバイト評価など店舗経営・運営全般に関するノウハウを提供するブログ「チームの力」を運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。