旬の鳥、憧れの鳥の探し方―プロバードガイド直伝

個数:

旬の鳥、憧れの鳥の探し方―プロバードガイド直伝

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2024年10月13日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784829972496
  • NDC分類 488
  • Cコード C0045

出版社内容情報

旬の鳥がわかる! 憧れの鳥に出会える!

「鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない。」
「人生で一度は見てみたい憧れの鳥。どうしたら出会えるのか見当がつかない。」
 そんなバードウォッチングの悩みに本書が応えます!

著者はお目当ての鳥を見つけて、お客様に見ていただくバードツアーの仕事に携わって20年以上になる経験豊富なプロバードガイド。
各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーのお目当てである憧れの鳥の探し方を詳しく解説しています。

この一冊で鳥見の楽しさが倍増します!!

*********************************************************

今、どこにどんな鳥がいるの? 旬の野鳥を知りたい。いつかは見たい憧れの鳥! いつどこのどんな環境でどうやって探せばいいか知りたい。そんな声に、人気のバード(ネイチャー)ガイドで野鳥写真家、最も売れている野鳥図鑑『ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑』の著者が応えます。1 年12 か月の旬の鳥、お目当ての鳥141種の探し方をわかりやすく解説。

バードガイドは旬の鳥に合わせて企画を立て、スケジュールを組んでツアーを開催。お客様のお目当ての鳥を探し出して見せるプロフェッショナルです。だから、旬の鳥と探鳥地、その鳥の生態と探し方を知り尽くしています。その経験とノウハウを活かし、いわばツアーガイドをそのまま誌面にしました。鳥たちの旬に合わせて計画を立て、作戦を練って憧れの鳥を見つける楽しさを伝えます。

【おもな特長】
・1年12 か月、野鳥の季節性に合わせてその月ごとの旬の鳥と探し方を紹介(全57 本、メイン64種+サブ 合計141 種を掲載)
・誰もが出会いたいお目当ての鳥、憧れの鳥。いつごろどこにいて、どうやって探せばよいのかを解説(具体的な探鳥地を掲載)
・探し方、見つける方法を3つのポイントで解説し、同じ場所で出会えるかもしれないお目当ての鳥も紹介
・鳴き声がカギになる鳥はQRコード(二次元コード)で鳴き声を聴くことができます
・カモメやシギチドリ、ムシクイなど識別が難しい類似種について、見分け方を解説
・20 年以上のガイド経験で得た独自の情報が充実

内容説明

鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない。人生で一度は見てみたい憧れの鳥。どうしたら出会えるのか、見当がつかない。そんなバードウォッチングの悩みに本書が応えます。著者はお目当ての鳥を見つけて、お客様に見ていただくバードウォッチングツアーの仕事に携わって20年以上になる経験豊富なプロバードガイド。各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーのお目当てである、憧れの鳥の探し方をくわしく解説!この一冊で、鳥見の楽しさが倍増します。

目次

1 JANUARY(万羽ヅルからカナダヅルを探し出す;なぜか海にいるガン、コクガンに会いにいく;憧れのコオリガモを間近で見よう;生息環境と時間帯を考えコミミズクを見つける;冬の林に潜む忍者、トラツグミを探す)
2 FEBRUARY(オオワシをさまざまなシーンで撮影しよう;タンチョウの動きを読んで激写しよう!;大人気のシマエナガを見つけよう!;松林で神出鬼没なイスカを探す;レンジャクが来そうな場所に見当をつけよう;憧れの赤い鳥、オオマシコは林の縁で見つける)
3 MARCH(ヤマセミが好む環境を探して出会う;カモメ観察のメッカで、レアなカモメを見つけ出す!“小型カモメ編”;カモメ観察のメッカで、カナダカモメを見つけ出す!“大型カモメ成鳥編”;いるのに気づかない!?ミミカイツブリを見つけ出す;冬羽のウミスズメ類からウミバトを探し出そう)
4 APRIL(短時間で三宅島のアカコッコに出会う;特別天然記念物のアホウドリ発見に挑戦!;優雅な夏羽は必見!ツルシギを見つけたい;大海原を渡っていく小烏たちを目撃しよう!;声も姿も美しい青い烏、オオルリを探そう)
5 MAY(デイゴの花にやってくるノグチゲラを見よう;地鳴きを覚えて人気のサンコウチョウに出会う;環境と地鳴きがポイント!コマドリを探そう;狙いを絞ってコルリを見つけよう;春の北航路でミズナギドリを複数種観察しよう)
6 JUNE(北海道の亜高山帯の人気者ギンザンマシコを見つけよう;里山でひっそりと生きるチゴモズに会いに行こう;憧れのアカショウビンを探す!;希少種オオセッカを近距離で観察しよう)
7 JULY(宮古島の密林で小さくて鮮やかなキンバトに出会う;道東の花魁鳥、エトピリカを見つける;天気がよい日にライチョウの親子をさがそう;標高と植生を目安にメボソムシクイを観察しよう)
8 AUGUST(避暑地的鳥見スポットでキクイタダキを見て涼む;小笠原の海で小笠原海鳥基本5種を覚える;狩りをするカツオドリのベストショットを撮影しよう;空の王者、イヌワシを見つけよう)
9 SEPTEMBER(秋の淡水域のシギチドリを見つけ、一瞬で識別しよう;タカの渡りでサシバとハチクマを見分けよう;秋がチャンス!冬越しに備えるホシガラスを見に行こう;なかなか姿を見せないツツドリは、秋の公園でいただく!)
10 OCTOBER(広い森の中で憧れのムギマキに出会う;身近な場所で会える!?エゾビタキを見つける;秋限定!半分青いオオルリを探そう;渡りの中継地で、ハクガンの群れに圧倒される!)
11 NOVEMBER(渡ってきたばかりのタゲリを観察しよう;10万羽のマガンの群れからカリガネを探し出す!;カモメの群れの上を飛ぶ盗人、トウゾクカモメを目撃せよ!;アオシギが見つかる生息環境を見極めよう;ヨシ原のペリペリ音でオオジュリンを見つけよう)
12 DECEMBER(身近な公園で青い鳥、ルリビタキに出会おう;人気の赤い鳥に出会いたいベニマシコを探す;ミヤマガラスの群れを探せば、コクマルガラスが見つかる;ムクドリの群れの中からホシムクドリを見つけ出す!;チョウゲンボウと比較して、コチョウゲンボウに出会う!;チュウヒと比較して、ハイイロチュウヒを見つけよう)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

59
(2024-55)【図書館本】バードガイド石田さんが書いた鳥探しのガイドブック。月毎に旬の見たい鳥を紹介している。バードウォッチング初心者よりも見始めて2、3年目、自宅近くで100種程度は見たけど、もっと他の鳥が見たいという方に最適な本だと思う。とはいえど、私も初めて知ることもあった。レアだと思っていたハクガンが毎年10月頃に1,000羽単位で、十勝平野に来るようになっているとのこと。1,000羽のハクガンは一度見て見たい!10万羽のマガンとヒシクイの中から数羽のカリガネを探すよりは楽そうだ。★★★★2024/04/22

たまきら

37
読み友さんの感想から。フルカラーで珍しい鳥が登場してワクワクしました。私は冬鳥が特に好きなので、コオリガモをはじめ、カモの仲間が気になります。意外と野鳥との遭遇は幸運な方で、のんびり休憩していたらヤマドリが前を横切ったり、散歩していたら急にキジが飛び出して心臓が止まりそうになったり(幸運じゃないですねえ)亀戸天神でカメを見ていたらカワセミが横に来たり。この調子ならアカショウビンに出会えることも…あるといいなあ…♡2024/06/24

Kiguchi Takashi

3
バードウオッチング歴2年。鳥の名前と鳴き声を覚えている最中で、辞書代わりに活用中。2024/04/05

kaz

1
さすがに「プロ」。これは全くの素人には難しい。図書館の内容紹介は『経験豊富なプロバードガイドが、野鳥観察ツアーと同じように1年を12カ月に分け、各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーの憧れの鳥141種の探し方をくわしく解説。鳥の鳴き声を聴くことができるQRコード付き』。 2024/01/14

神谷孝信

1
見たことの無い鳥達ばかりで、いつか見てみたいと憧れを抱いた。32024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21617249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。