技術士第二次試験総合技術監理部門合格指南―2013年度改正完全対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822266455
  • NDC分類 507.3
  • Cコード C3051

内容説明

傾向の変化と解き方がわかる。記述式の解説と論文例が充実!択一式や改正後の口頭試験も万全。

目次

第1章 試験の概要と改正内容
第2章 業務経歴票の書き方
第3章 総合技術監理部門で求められるもの
第4章 出題傾向の変化と分析
第5章 筆記試験の論文の書き方
第6章 択一式の攻略法
第7章 口頭試験対策

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

53
受験しようと決めた人には有効な資料。リスクマネジメントが大きな重みになっている。リスクを洗い出す手法には、HAZOPなどの国際規格になっている手法が有効であるが紹介がないのは過去問でHAZOPが出ていないからだろうか。経営工学、情報工学では、リスク管理は基本作業であるのでなぜ別分野の試験になっているかが分かっていない。建築のような技術分野では、管理手法が試験にはいっていないかというと、入札のような項目がある。2014/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6720955
  • ご注意事項

最近チェックした商品