一流のリーダーがやっている 部下のやる気に火をつける33の方法

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

一流のリーダーがやっている 部下のやる気に火をつける33の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822259037
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

人材教育の悩みは、パフォーマンス心理学で解決できます!言葉に出ていない部下の心を見抜く技術、部下の感情にまで届くメッセージ発信の技術、どんなに苦労してもへこたれないリーダーのメンタル講座。即効果が検証されるものばかりです。

目次

第1部 言葉に出ていない部下の心を見抜く技術(1を聞いて10を知る部下と何も知らない部下の見抜きはアイコンタクト;「誰をミミクリしているか」でリスペクトの対象がわかる;部下のやる気計測は「歩幅60cm(女性55cm)」がヒント ほか)
第2部 部下の感情にまで届くメッセージ発信の技術(人は命令調の文体になぜ反発するか;相手にはあなたの話を聞かない権利がある;若くて純粋な人ほど「貢献」に魅かれる ほか)
第3部 どんなに苦労してもへこたれない リーダーのメンタル講座(上司のためのストレスコーピング3つのC;リーダーの表現はパフォーマンス心理学のABC理論が基本;「GRIT~やり抜く力」は高い貢献意識から ほか)

著者等紹介

佐藤綾子[サトウアヤコ]
パフォーマンス心理学博士。1969年信州大学教育学部卒業。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究学科修士課程修了。上智大学大学院博士後期課程満期修了。日本大学藝術学部教授などを経て、2017年よりハリウッド大学院大学教授。国際パフォーマンス研究所代表、「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。自己表現研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Great Eagle

0
なかなか火がつかないよね。上司も熱くならないと。2017/11/11

suoyimi

0
リーダーとしてチームのやる気をあげるための方法について紹介されている書籍です。 命令口調で指示を出しても周りの人はついてきません。特に若い人達に対しては「貢献」という言葉が響くようです。アドラーが言っているように、自分に貢献し、相手に貢献し、社会に貢献する、ことを強調するのが得策です。 「反応しない練習」に書かれていなるようですが、ユーメッセージからアイメッセージに変え、「どうしてほしい」と具体的に指示するのが大事なようです。また、最近の若い人は承認欲求が強いようなので、手柄を相手に渡す、と良いそうです。2021/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11988904
  • ご注意事項

最近チェックした商品