内容説明
これはまるで、企画、撮影、キャスティングなど、さまざまなプロフェッショナルが集結して世界的大作をつくり上げる、ハリウッドの映画スタジオのようだ。革新的なスタートアップや新規事業を次々に育成・輩出する全く新しい組織が今、世界を席巻しようとしている。その全容を網羅した初の解説書!
目次
8つのポイントで徹底分析―スタートアップスタジオの基本
伝説のスタジオ、ベータワークスの物語―ベータから生まれる
米タンパのケースに学ぶスタジオ運営の課題―時代の先を行く
ハンガリーのラボ・クープ流スタジオ運営術―完全共同所有のベンチャービルダーをゼロから立ち上げる
ミディアラボが北欧を席巻しているワケ―メガトレンドからスタートアップを立ち上げる
オランダのスタジオが実践する組織風土のつくり方―文化は動詞
複数のスタートアップをうまく育てる方法論―ゲームプラン
著者自らが経験したスタジオ発展のプロセス―限界を押し広げる
大企業とスタジオのより良い関係―増加するコーポレート・スタートアップスタジオ
改めて押さえておきたいスタジオ運営の基本原則―スタートアップスタジオ戦略
大局的な視点で見るスタジオモデルの可能性―イノベーションコンベアー
学生の研究グループが調べた「ブームの今後」―スタートアップスタジオ2.0
著者等紹介
シゲティ,アッティラ[シゲティ,アッティラ] [Szigeti,Attila]
IBM、シティグループを経て起業。現在はハンガリー・ブタペストにあるドルッカ・スタートアップスタジオのCOOを務め、世界中で勃興しているスタートアップスタジオの調査を目的とした「ビッグ・スタートアップスタジオ・スタディ(Big Startup Studio Study)」というプロジェクトの発起人でもある。これまでに世界各地で50を超えるスタートアップスタジオを調査している
露久保由美子[ツユクボユミコ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tenouji
☆ツイテル☆
さのかずや
nao