マンガでわかる仕事の敬語

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

マンガでわかる仕事の敬語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784822251635
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0081

出版社内容情報

社会人になった瞬間から、取引先や社内で信頼を勝ち取り、円滑に仕事を進めていくには、きちんとした敬語や話し方が不可欠です。しかし、誰しも無意識のうちに、恥ずかしい「間違い敬語」を覚えてしまっています。何冊もの敬語本のベストセラーを出してきた著者が、仕事のシーンごとに必要な正しい敬語とビジネス会話を、マンガを交えてわかりやすくひもとく、実践的に使える敬語の本。新入社員や就職活動中の学生はもちろん、アルバイトや若手ビジネスパーソンまで、すぐに使える言い回しやフレーズが満載です!

本郷 陽二[ホンゴウヨウジ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部でベストセラーとなった『冠婚葬祭入門』(塩月弥栄子著)のシリーズなどを担当。その後、話し方や歴史関係の著作やプロデュースで活躍。主な著書に『頭がいい人の敬語の使い方』(日本文芸社)、『日本人が「9割間違える」日本語』『仕事ができる人の敬語の使い方』(以上、PHP研究所)、『人を動かす「ほめ言葉」』(中央公論新社)、『上流の日本語』(朝日新聞出版)、『使いこなしてみたい和の言葉』(実務教育出版)などがある。

瑛吉[エイキチ]

内容説明

社会人になった瞬間から、取引先や社内で信頼を勝ち取り、円滑に仕事を進めていくには、きちんとした敬語や話し方が不可欠だ。しかし、誰しも無意識のうちに、恥ずかしい「間違い敬語」を覚えてしまっている。敬語本のベストセラー著者が、仕事のシーン別に、マンガを交えて、正しい敬語とビジネス会話をひもとく、実践的に使える敬語の本。

目次

第1章 これだけは絶対に直したい!恥ずかしい「間違い敬語」
第2章 電話・電子メール・手紙をそつなくこなす敬語
第3章 接客で評価が高まる敬語
第4章 取引先の信頼を勝ち取る敬語
第5章 社内で頼りにされる敬語
第6章 プラスアルファのお付き合いも広がる敬語
付録 これだけは覚えておきたい敬語の基本

著者等紹介

本郷陽二[ホンゴウヨウジ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部でベストセラーとなった『冠婚葬祭入門』(塩月弥栄子著)のシリーズなどを担当。その後、話し方や歴史関係の著作やプロデュースで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

橙夜(とうや)

17
【図書館】敬語にまだ自信がないので参考になればと思い読みました。が、自信ないまま読了(笑)これは日々使っていって覚えないとですね。私の場合、コールセンターで電話応対なのでそれメインの本があれば読みたいな?2018/06/07

Kenji Nakamura

2
難しいけど、意識して毎日使います(((o(*゚▽゚*)o)))2016/11/12

Kosmos

1
図書館本で1時間程で通読。①資料を読んで欲しいときは、「添付資料をご一読くださいますようお願い申し上げます」、「資料を添付致しました。ご一読頂ければ幸いです」のように、「一読」という表現が適切。②知っているの対象が人の場合は「存じ上げる」だが、対象が物や場所なら「存じている」を用いる。聞き手が人の場合は自分を下げ、相手を上げるの意味合いから、「上げる」という書き言葉が適切。③「お聞きになっていると思いますが」で、十分丁寧な表現だが、「お聞き及びかと存じますか」を用いることでコミュニケーションを円滑にする。2024/12/19

高坊

1
普段よく使う中での間違いが多い敬語のことが漫画付きでの内容なため非常にわかりやすく入ってきた。 本を読めば覚えられるというよりは敬語というものの仕組みや間違いについての初歩的な話が多く敬語を考えるきっかけになる本だと思いました。2021/11/08

masanari

1
基礎も大切と思いサッと読了。マンガは付録程度で中身はほぼ普通の啓発本。本文中正しい敬語だけ太字になってるのでわかりやすい。覚えたことを今度バイトで使ってみよう。2019/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11092222
  • ご注意事項

最近チェックした商品