分析力を武器とする企業―強さを支える新しい戦略の科学

電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

分析力を武器とする企業―強さを支える新しい戦略の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822246846
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

目次

第1部 分析力を武器とする企業の特徴(データ分析で競争に勝つ;こんな企業が分析力を武器にしている;データ分析を業績に結びつける;社内へデータ分析を活用する ほか)
第2部 分析力を組織力にする(分析力活用のためのロードマップと組織戦略;分析力を支える人材;分析力を支える技術;分析競争の未来)

著者等紹介

ダベンポート,トーマス・H.[ダベンポート,トーマスH.][Davenport,Thomas H.]
米バブソン大学教授。専門は情報技術・経営学。同校経営教育研究所ディレクターも務め、分析、ナレッジ・マネジメント、プロセス・マネジメント、イノベーションに関する研究を主導する

ハリス,ジェーン・G.[ハリス,ジェーンG.][Harris,Jeanne G.]
アクセンチュア・ハイパフォーマンス・ビジネス研究所のディレクター兼エグゼクティブ・リサーチ・フェロー。情報、技術、戦略研究チームを率いる。ビジネス・インテリジェンス、ナレッジ・マネジメントなどの分野でのコンサルティング経験も豊富

村井章子[ムライアキコ]
翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kouki_0524

4
この本が出た2008年の時点ではビッグデータという言葉があったかどうか、というくらいだと思われるが、今読んでも全く古びた感じはない。分析システムはどんどん進歩するが、データ分析の本質は普遍性があるのかもしれない。2014/12/16

mottainai

3
事例が多く、イメージが湧きやすい。成長企業はデータを基に決断していく。2015/10/31

もと

2
スモールスタート2020/02/21

cantama08

2
企業のデータ分析に対する成熟度を5つのステージに分類して、それぞれの事例や立ちはだかる壁を解説している 。 ネットフリックスってDVDの配達やってたんだ。 今のプロジェクトはステージ2かな。始まりはどうあれトップダウンは不可欠だよってことを強調してると思う。作る側的には地道に統合基盤作って手広くやらずに集中投資が結局近道と力説できるようにしたい 2017/07/20

唐辛子仮面

2
約10年前に書かれた本だが示唆的。Netflixの強さの源は「次に」見たいコンテンツがどれだけあるか、それをデータに基づいてどうレコメンデーションするか。メキシコのセメント業者セメックスの例も面白い。セメントは輸送中にどんどん固まる。一方、建設労働者の手配がルーズで段取りが変更になりがち。変更を20分単位で対応できるようにデータに基づいてデリバリーを改善することで顧客ロイヤリティが高まった。セメントのような成熟した商品ながらセメントを売ると言うよりも真のニーズに迫った結果。2016/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46283
  • ご注意事項

最近チェックした商品