• ポイントキャンペーン

プロダクトストラテジー―最強最速の製品戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 445p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822244422
  • NDC分類 675.3
  • Cコード C3034

内容説明

なぜ、あの会社だけが強い製品を生み出せたのか?マイクロソフト、アップル、デルコンピュータ、SAPなど日米欧600社の製造業から集めた250の詳細な事例で読み解くテクノロジー・マネジメントの真髄。

目次

1 製品戦略のフレームワーク(戦略にはビジョンを;ビジョンと戦略の整合を取る ほか)
2 競争戦略(差別化ベクトルで持続的な差別化を実現する;製品価格戦略 ほか)
3 成長戦略(急成長へのハイウェイ;買収による成長 ほか)
4 製品戦略のプロセス(戦略上のバランスとポートフォリオマネジメント;製品戦略のプロセス要素)

著者等紹介

マクグラス,マイケル・E.[マクグラス,マイケルE.][MacGrath,Michael E.]
米国の大手技術系コンサルティング会社PRTM(Pittiglio Rabin Todd & McGrath)の創業メンバー。27年間、同社の代表を務めた後、2003年に引退。20年以上にわたるコンサルティング経験の中で欧米アジアで600社以上に独自の方法論PACE(Product And Cycle‐time Excellence)を導入し、リードタイムの削減、市場への素早い製品投入を支援してきた

菅正雄[スガマサオ]
モバイル放送株式会社執行役員。イリノイ大学大学院コンピュータサイエンス修士課程修了。ハイテク企業における商品企画、開発に従事。分散処理コンピュータ、ノートPC「ダイナブック」、ミニPC「リブレット」、「SDメモリーカード」などを開発

伊藤武志[イトウタケシ]
(株)ニューチャーイノベーション取締役技術開発担当パートナー。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了。事業戦略立案や業績管理、組織変革、人材開発に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NN

0
商品企画の時にこの本に出会えてれば…。「どう技術を作り、いかに効率的かつ効果的に新製品発売につなげるか?」という、この本の知見を持っていたら、と思うと悔やみきれない。日本の「企画」関連の本は「発想法」やプライシングなど枝葉末節に話が行き過ぎてる。経営と技術開発と競争戦略を俯瞰して考える力、この本で書かれてる知見をメーカーにいる人間誰しも持つべきなんだろうな。分厚いし、正直苦しかったけども、企画業務の総括的としてこの本に出会えて良かった。2013/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/109179
  • ご注意事項

最近チェックした商品