- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
本書は、著者が「コーチング」というスキルを身につけ、企業内でいかに活用し、その過程でどのような葛藤があり、どんな難しさを感じ、どのようにしたらうまくいったのかを書いたものである。
目次
序章 コーチングに出会うまで
第1章 コーチングのさまざまなスキルを学ぶ
第2章 コーチングで返り咲きのチャンスをつかむ
第3章 新しい組織をコーチングを軸に作る
第4章 いろいろなタイプの営業員の教育
第5章 支社レベルのマネジメントに取り組む
第6章 成功要因を総括してみる
著者等紹介
細川馨[ホソカワカオル]
コーチ・エフ代表。国際コーチ連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチ。1957年生まれ。駒沢大学経営学部卒業後、セゾン生命(現AIGエジソン生命)入社。札幌第二営業所長、銀座支社長、支社開発室長などを経て、2003年1月に独立。現在、エグゼクティブや大手企業を対象にしたコンサルティングコーチとして活躍中。日経ビジネスアソシエで「実践コーチング講座」を連載
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 魂の言葉