日経BPパソコンベストムック<br> いますぐExcel VBAが使えるようになる本

電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

日経BPパソコンベストムック
いますぐExcel VBAが使えるようになる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 184p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784822237691
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C9455

出版社内容情報

表計算ソフトのExcelは、私たちの日常業務になくてはならないアプリケーションの一つです。
そのExcelで、さまざまな処理を自動化するためのプログラミング言語がExcel VBAです。

この本は、Excel VBAでいますぐ日常業務を自動化したい人に向けた一冊です。
とりわけ、誰にとっても“即戦力”となる45個のワザをしっかりと解説しているのが本書の特徴です。
また、それらのVBAワザをすぐに使い始められるように、VBAを記述したExcelサンプルシートを公開しています。
サンプルシートをダウンロードして使えば、すぐに業務の自動化ができるようになるでしょう。

Excelを使うあらゆる業務の方は“いますぐ”仕事でラクをしましょう!

第1部 Excel VBAの定番便利技20
01 セルやセル範囲を参照しよう
02 セルの値を取得/設定しよう
03 セルの表示形式や書式を設定しよう
04 最終セルを取得しよう
05 行に対して繰り返し処理をしよう
06 条件によって処理を分岐しよう
07 セル範囲へ繰り返し処理をしよう
08 行や列を挿入/削除しよう
09 シートを参照しよう
10 シートを挿入/削除しよう
11 シートをコピー/移動しよう
12 シートをリネームしよう
13 シートを検索しよう
14 シートを印刷しよう
15 ブックを作成して保存しよう
16 ブックを開いて保存しよう
17 メッセージやダイアログボックスを表示しよう
18 データを検索しよう
19 データを並べ替えよう
20 オートフィルターを設定しよう

第2部 Excel VBAワザベスト9 「初歩」から「上級」まで
21 売上の表から顧客のデータを抽出/転記
22 データを並べ替えて表を整形
23 文字列の全角と半角を統一
24 グラフの挿入や設定を自動化
25 データに応じて別ページに印刷する
26 CSVファイルを読み込む
27 スケジュール表の矢印線を自動で引く
28 データを入力するユーザーフォーム
29 PowerPointにグラフを自動で貼り付ける


第3部 実務で使うExcel VBA
30 シートの並べ替えやリネームを自動化
31 日付や電話番号などの書式をマクロで統一
32 CSVファイルをワークシートに読み込む
33 「モードレス」のフォームを使いこなそう
34 データの抽出や並べ替えをワンタッチで実現
35 複数のワークシートを1 つにまとめよう
36 重要なブックをマクロで管理しよう
37 必要なブックを検索するマクロを作成しよう
38 IEを操作するマクロを作成しよう
39 Wordドキュメントを操作するマクロを作成しよう
40 レジストリを利用してマクロをさらに便利にしよう
41 マクロでAccessデータベースを操作しよう
42 ダイアログボックスを使いこなそう
43 ユーザー定義関数を使いこなそう
44 コレクションを使いこなそう
45 便利なApplicationオブジェクト

日経ソフトウエア[ニッケイソフトウエア]

最近チェックした商品