内容説明
ESG、SDGs、CO2削減、社会課題解決、自然資本経営。環境経営の先進20社の事例を徹底取材。
目次
第1章 ESG、SDGs、環境ビジョン…サステナブル経営の3種の神器を使いこなす
第2章 水素、ZEB、BEMS…2030年度のCO2削減目標達成に向けて省エネを徹底
第3章 人口減少、女性活用、地方活性化…日本の社会課題を解決し次代の主力事業に育てる
第4章 持続可能な調達、生物多様性、都市の再開発…「自然資本」経営で企業価値を持続的に向上
第5章 先行企業買収、途上国開拓、継続投資…グローバルな環境経営で世界で存在感をアピール
巻末資料 ESG経営を理解する最新キーワード15
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Jack Amano
1
仕事で必要があってざっと読みました。必要があれば、また必要な個所を読めばいいかなと。 ESG経営が意外に進んでいることはわかる。でも、日本全体ではまだまだだろうと思う。2020/05/25
Sanchai
0
雑誌の連載記事を、連載期間終了後に1冊にまとめたもの。掲載時の情報をそのまま転載しているので、時期にまとまりがない。1つ言えるのは、ケースで取り上げられた企業はどこも、本業の中で環境や社会開発への貢献を指向していること。「ESG」と言いつつ、G(ガバナンス)の記述はちょっと弱いかなという気はした。2018/10/08