写真で分かるすぐできる笑顔の接客術

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

写真で分かるすぐできる笑顔の接客術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822235338
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

話題の繁盛店を展開するワンダーテーブルが蓄積した「ホスピタリティ」の秘訣を初公開

話題の繁盛店を展開するワンダーテーブルが蓄積した「ホスピタリティ」の秘訣を初公開!

アメリカンローストビーフ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」やブラジルのシェラスコ料理店「バルバッコア」、クラフトビール専門店「YONA YONA BEER WORKS」、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題専門店「鍋ぞう」などの繁盛業態を国内外で18ブランド抱え、107店舗を展開するワンダーテーブル(東京・新宿)。
2011年3月11日に起きた東日本大震災を機に、同社は「ビッグスマイル」プロジェクトを立ち上げました。その目指すところは、スタッフが一人ひとりのお客様のことを考え、心からの「笑顔」で接客することで、お客様も自然と「笑顔」になり、その「笑顔」がさらに私たちにも返ってきてハッピーになれるというホスピタリティの提供です。
本書では、「ビッグスマイル」プロジェクトの5年間でワンダーテーブルが蓄積したホスピタリティを実現する「本物の笑顔」の考え方と習得方法を解説。「ういうい体操」をはじめ、ワンダーテーブル各店舗で実施している笑顔のためのエクササイズやトレーニングを写真付きで分かりやすく紹介します。飲食店に限らず、ホテルやアパレルなど接客に携わる社員からパート・アルバイトまで役立つ1冊です。

【主な内容】
1章 あなたにとって「笑顔」とは?
  ・感謝の心と笑顔の技術なしにホスピタリティは提供できない
2章 ワンダーテーブル流「笑みトレ」で学ぶ
  ・「真顔」と「笑顔」を撮影しましょう
  ・即効! 表情筋エクササイズで「真顔」を磨く
  ・スマイルエクササイズで「笑顔」を磨く
  ・声をコントロールすれば「真顔」「笑顔」が輝く
  ・身体コントロールで「笑顔」を全身で表現しよう
  ・再び「真顔」と「笑顔」を撮影しましょう

ワンダーテーブルの「笑顔」を生み出す職場づくり

第1部
あなたにとって「笑顔」とは?

中川大毅「ユニオン スクエア トウキョウ」/小野晴香「鍋ぞう 新宿三丁目店」/高知尾文彦「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京」/林 琴美「バルバッコア 渋谷店」/田中宏典「YONA YONA BEER WORKS 青山店」/ジョージ・クワク・アモア「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京」/野口 恵「YONA YONA BEER WORKS 赤坂店」/周防和起「オービカ モッツァレラバー 横浜店」/福家千晶「バルバッコア 心斎橋店」

感謝の心と笑顔の技術なしに
ホスピタリティは提供できない
(株)ワンダーテーブル
代表取締役社長
秋元巳智雄

第2部
ワンダーテーブル流「笑みトレ」で学ぶ

ワンダーテーブル流「笑みトレ」を始める前に

STEP0
「真顔」と「笑顔」を撮影しましょう

STEP1
即効! 表情筋エクササイズで「真顔」を磨く

STEP2
スマイルエクササイズで「笑顔」を磨く

STEP3
声をコントロールすれば「真顔」「笑顔」が輝く

STEP4
身体コントロールで「笑顔」を全身で表現しよう

STEP5
再び「真顔」と「笑顔」を撮影しましょう

リーダーの方へ
「真顔」「笑顔」の教え方

内容説明

話題の繁盛店を展開するワンダーテーブルが蓄積した「ホスピタリティ」の秘訣を初公開!

目次

第1部 あなたにとって「笑顔」とは?(中川大毅「ユニオンスクエアトウキョウ」;小野晴香「鍋ぞう新宿三丁目店」;高知尾文彦「ロウリーズ・ザ・プライムリブ東京」;林琴美「バルバッコア渋谷店」;田中宏典「YONA YONA BEER WORKS青山店」 ほか)
第2部 ワンダーテーブル流「笑みトレ」で学ぶ(ワンダーテーブル流「笑みトレ」を始める前に;「真顔」と「笑顔」を撮影しましょう;即効!表情筋エクササイズで「真顔」を磨く;スマイルエクササイズで「笑顔」を磨く;声をコントロールすれば「真顔」「笑顔」が輝く ほか)

著者等紹介

秋元巳智雄[アキモトミチオ]
1969年生まれ。(株)ワンダーテーブル代表取締役社長。大学時代、飲食店でのアルバイトでマネジャーを経験。その後、(株)ミュープランニング&オペレーターズに入社、数多くの飲食店を手掛け、頭角を現す。97年、富士汽船に転職し、前社長の林祥隆とともに事業の革新を推進。2000年に社名をワンダーテーブルに変更。12年より現職。経済産業省グローバルサービス委員会委員、座談会メンバー。NPO日本ホスピタリティ推進協会理事。ココロのバリアフリープロジェクトアンバサダー。太陽の会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロア

20
◯表情筋エクササイズ:集中・拡散・左・右・上・下・脱力・笑顔 ◯ういうい ◯お多福&ひょっとこ ◯口左右回し ◯下回し ◯顎左右 ◯口角上げ ◯チェストボイス ◯ジェスチャーあいうえお ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎実践的な方法が写真付きで掲載されている。とても分かりやすく効果もありそうだと感じた。2017/01/02

aloha0307

14
”術”などでは決してない、真のhospitarityとは何かをつきつめた本書です。 笑顔 と 弛緩してこころの入ってない不機嫌な表情...この差たるや... 笑顔 はお気楽でそうしているわけではないんです。その背後にはあったかい配慮と思いやりが確かにある。 我が社社員全員に通読&熟読して欲しい。2016/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10130738
  • ご注意事項

最近チェックした商品