感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆにこ
24
収納片付け掃除が好きで、この手の本が図書館にあるとつい借りてしまいます。おしゃれな雑貨を上手く並べる「見せる収納」に憧れるけどセンスが必要なので難しい。2013/09/30
ごへいもち
16
浴室の鏡の白いうろこ状の汚れはメラミンスポンジでとる。台布巾は雑菌がついているので毎日洗う&2分漂白剤につける。まな板の除菌は沸騰させたお湯をかけるか天日干し3時間。重曹は海水に大量に含まれているので掃除などに使うことはとても自然なこと。パイプの詰まりには重曹1カップ入れ、温めた酢1カップ注ぎ2、30分後にお湯(重曹1カップとかって多くない?)。ドアの軋みにはオリーブオイルを少量含ませた布をあてる(早速実行、使用中のオリーブオイルはなかったので紅花油で。効果有)。(コメントに続く2012/11/19
なゆ
4
《図書館》収納・片付けって、どうすればいいのかわからないところで、読んではみたものの、実践できそうなのはクローゼットのいらない服を手放すくらいかな…もうちょっとすっきりさせてからお世話になる本だったかな。2014/01/11
まみりん
4
図書館で借りて読んでみました。毎日5分、継続は力なり。それができれば少しはマシになるのだろうけど。2013/08/23
ぴよっ子@読書停滞中
4
どうしても散らかるよ部屋が;;情けない。情けないのでどうにかしなきゃと思い、バイブル本読むのは大好きです^^読むのは大好きw2012/08/08