IBM innovation series
SOA―改革を加速させる経営基盤の作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822216702
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、SOA(サービス指向アーキテクチャー)に関する技術書ではありません。IT(情報技術)を核に、変化対応力の高い組織を作るためのマネジメント体制を提唱するものです。企業の戦略課題に取り組まれる方たちが、SOAという新しい考え方を企業構造やプロセス改革を進められる時点で参考とされることを念頭に置いています。IT部門の方はもちろんのこと、改革を主導する経営層やCIO(最高情報責任者)、ITを活用した改革を立案する企画部門の方にも必携の一冊です。

目次

第1章 SOAを巡る経営環境の変化
第2章 各業界における変革の芽
第3章 経営者のためのSOA
第4章 戦略企画部門の実践方法とは
第5章 CIOのためのSOA
第6章 SOAガバナンス
第7章 三井倉庫に見るSOAを機軸とした企業変革

著者等紹介

福井隆文[フクイタカフミ]
日本IBM理事パートナー。研究機関を経て1977年に日本IBM入社。IBM社内の情報システムの開発に従事後、1992年にコンサルティング事業立ち上げの一期生。以来、情報技術を活用した構造改革プロジェクトを実施。SAP R/3を活用した構造改革等、日本IBMとして初の試みを多く指揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ことよん

0
SOAを勉強するために読んだ本。ちょっと観念的な印象。でも少しイメージできました。2013/12/11

Yスキー

0
なんか机上の空論っぽさが否めなかった。SOAとはなんぞや?って内容はつかめたんで勉強にはなりました。  キーワードは高速連携、プログラムの部品化、カスタマイズの簡素化、になるのかな。おもしろくはないです。概要をつかみたい人にはオススメします。2008/07/12

hideoku

0
SOA、サービスなどの定義を勉強するいい機会になった。2009/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81878
  • ご注意事項

最近チェックした商品